
部屋の湿度管理についての相談です。寝室の湿度が高くて困っています。除湿機やエアコンを使用しても70%以上。山間の環境で湿度が高いため、対策が難しい状況。対策方法や原因について相談したいです。
部屋の湿度管理について。
一戸建てなのですが、まあ湿度が高くて…
リビングはまだいいのですが、寝室が本当に湿度高くて困ってます…
日当たりが悪すぎるとかもないし、築3年目なので新築と言えるほどではなく🥲
山に囲まれているのである程度は覚悟していましたが、こんなに湿度高いとは🥲
寝室は除湿機、エアコンの除湿をつけても70%いくかいかないかです🥲
この前エアコンの掃除に来てくれた業者さんに、湿度が高いお家ですよねって言われました😂
夏場なんて80%超えますもん😂
除湿すれば70%くらいに下がりますが…
雨なんて降ったら最悪です😣
できれば60%未満に抑えたいところなのですが、ドアを開けたりしてもダメです…
窓は開けると虫が入ってきて開けられません…
こういった場合どうしたらいいのでしょうか🥲
今年からはチャタテムシに悩まされているので、余計にしっかりと湿度管理したいです。
カビやダニも気になります…
すのこベッドで寝ているのですが、その上にマットレスでその上に布団敷いてます🥲
それも原因ですかね🥲
除湿機安いのにしたから効かないのかな🥲
- あんこ(生後4ヶ月, 1歳8ヶ月, 3歳3ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
除湿機は安かろう悪かろうですね😱
ちゃんとしたやつ買って
さらにサーキュレーターとか回すと良いですよ🙆♀️
あんこ
Amazonでレビューよかったので買ってみたんですが…
ダメですね🥲
はじめてのママリ🔰
機械系は電気屋で
状況説明して
それに合うやつ聞いて買った方がいいです😱