※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ねこ
ココロ・悩み

4歳の娘が幼稚園で泣き、職場でも同様の様子。どう対応すればいいか悩んでいます。

4歳、年中の娘を育てています。
娘は繊細で私は全くの逆。
もはや私からすると何を考えてるのか、娘にとっての地雷も全くわからないです。(自分の子なのに情けない)

年中半ば幼稚園へ転園しました。
1ヶ月以上経ってます。
ただ毎朝必ず「ママと離れたくないー!!!」と泣きます。
幼稚園についた駐車場もしくは家を出た車の中から始まります。
通ってる幼稚園は登園すると教室で15分親子で遊ぶという時間がありあそのあと離れるのですが、登園すぐ離れる訳でないのに泣いてます。
ただ私がいなくなると泣きやみ時々私を思い出し泣くこともあるけども、沢山話したり楽しんでます。とは先生に言われました。

私の職場はすごくアットホームで、子供を連れてきてもOKです。
職場にももう何度も一緒に行ってます。
私が仕事をしてる間、他のスタッフとすごく楽しそうに流暢にお話したり絵を描いたりしています。
だけどどうだった?と聞くと嫌だった。もう職場にいきたくない。と言います。

その感じが幼稚園での様子と似てるな。と...
幼稚園でも私が居なくなれば、楽しんでる。けど、グズグズ。
職場でも私が居なくなると、他スタッフと楽しそうにしてる。けど、どう?と聞くと嫌だ。

ずっと幼稚園でも職場でも泣いてるとか、楽しくなさそうにしてる。とかなら分かるんですが、何を思っているのか分かりません。
どう対応し、どうしたらいいんでしょうか。

毎朝ママがいいと泣かれ、気持ちが疲れました。

コメント

はじめてのママリ🔰

大人も学校や会社に行くし、行ったら行ったで上手くやらなきゃとそこで明るく振る舞うけど、家でゴロゴロしたり安心できる家族の元にいるほうが気持ちが休まりませんか?
娘さんも、本当は家が1番だけど、娘さんなりに頑張っているのかなって思います☺️

対応についてですが、
「どうだった?」と聞くのではなく、「今日はどんなことしたの?」とか、「今日は何かいいことあった?」と聞いてみてはどうでしょうか?
きっと園や職場で楽しかったこともあると思うので、一緒に楽しかったことを探して振り返る時間を作ってみると良いかもです。

  • ねこ

    ねこ

    月曜日とか大人も本当にうんざりしますよね。だけど仕方ないから、文句言わずに出勤して家事育児。
    だけど、子供だからそこはぐっと耐えてできるって訳でないってことですよね😖
    そしたら成長したらなくなるんですかね😢
    毎朝行きたくないと泣かれ、寄り添ったりしてもいまいちその対応もピンも来てなくて...
    離れるその時もママがいい、ママがいいに対して、うん。わかった。迎えに来るからね。楽しんできてね。とママーと言われながら離れるんですが、それでいいんですかね?

    今日どんなことあった?
    いいことあった?
    って聞き方すごくいいですね🌟
    今日試してみます。

    ちなみに、それ聞いてつまんないって言われたらなんて返しますか?💦

    • 10月10日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ちなみにうちは5歳、3歳の姉妹ですが上の子も行き渋りすごかったけど年中の半ばからピタッとなくなりました。
    担任の先生の相性がすごく良かったことも大きいです。穏やかで、娘の気持ちを優しく聞いてくれる先生でした。年少の頃はドライなちょっと男勝りな先生で、私的にはその先生もとても良かったんですけど娘的には怖かったようで😅
    今は下の子が絶賛行き渋り中。今朝もママがいいー!と泣いて先生に抱えて連れてってもらいました。けど私がいなくなれば泣き止んで遊んでるようなのでそこまで心配はしてないです🥲そのうち成長とともになくなると思います。
    今日はなにしたの?って聞くと、結構その日にあったことを教えてくれるようになりました。誰と給食たべたのー?とか。幼稚園のアプリでその日の様子を私も写真みれるので、こんなとこ行ったの?とか、写真みせながら話してます☺️まずはGoodかBadで答える質問ではなく、あったことを話せる質問をしてみると良いかもですね。
    うちもたまに「楽しくないー、幼稚園いかないー」って言うこともありますが「そうなんだ〜何がいやなの?先生?お友達?」って聞くと、「うーーーん🤔」って考えてます。ほんとに意地悪する子がいるとかなら先生にも相談しますが、特別いやなことはないんだけど行きたくない、という感じのときはあまり気にしないようにしてます🥲

    • 10月10日
はじめてのママリ🔰

元幼稚園教諭、現在は保育士をしています😊✨

転園して1ヶ月以上経っても泣いているとのことですが、4月から入園していても毎朝泣いてくる子もいますよ🥺✨
きっと娘さんにとってはそれが幼稚園に行く前の儀式のようになっているのかな✨と😊
登園してすぐ離れるわけではないけれど娘さんの中では最終的に離れることも分かっているから嫌なんだと思います🥺
保育園でも保護者がいる(見えている)といつまでも泣いてしまうので、預けたらすぐ行っちゃって下さい〜と声掛けているぐらいなので😂

でも娘さんはねこさんがいなくなればきちんと気持ちの切り替えができているし、楽しむこともできているので素晴らしいことだと思いますよ😊❤️
職場の方と遊んでいるときには、楽しく遊んでいたことについて私だったら話すかもです😊「なんの絵描いたの〜?」とか😊

やはりいつまでもお母さんが大好きなので幼稚園や職場は楽しい気持ちもあるけれどお母さんといる時に比べたら楽しくないですよね🥺幼稚園は集団生活なので我慢することも沢山ありますし思い通りにいかないこともありますから😊
でも読んでいて私はよくある光景だなぁ〜しっかり成長しているなぁ〜と思いました💓

はじめてのママリ🔰

うちも繊細な年中女子です🎀

ちなみに私も繊細です笑

まずは共感がいちばん大切です✨「ママと離れたくない!」と泣いたら「ママも離れたくない😭」と抱きしめてあげてください🫶そして「ママも離れたくないけどお仕事頑張って行ってくるから、娘ちゃんも幼稚園頑張ってね😭もし辛くなったらいつでも先生に言ってね‼︎ママすぐに迎えに行くからね‼︎」と安心させてあげるといいかと思います☺️(行っちゃえば大丈夫なので、実際に呼び出された事はない)

職場の「嫌だった」は、「ママと一緒にいる方がやっぱり楽しい‼︎」という意味かと思うので、お風呂や寝る前などゆっくりお話し出来る時に「どんな事が嫌だった☺️?」とゆっくり話を聞いてあげる事も大事です✨
繊細な子はアウトプットが苦手で自分の中に気持ちを溜め込んでしまうので、ゆっくり「今のお気持ち教えてくれるかな☺️?」って、ママも我慢して(笑)聞くくせをつけると、お互いの意思疎通が取れるようになってきますよ✨