![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
5ヶ月の娘が寝返りや少しずり這いができるようになりました。フローリングにジョイントマットとカーペットを敷いているが、赤ちゃんにとってカーペットは動きにくいかもしれません。プレイマットの購入を検討中です。オススメのプレイマットを教えてください。
生後5ヶ月の娘がいます。
寝返りマスターしてから最近は
少しずり這い?腹ばい?が出来るようになりました!!
うちはフローリングにジョイントマットひいて
その上にカーペットひいてます。
ジョイントマットは引っ越してきた時から使ってるもので
あんまり綺麗とは言えないのでカーペットはひいたままがいいんですが、
赤ちゃん的にはカーペットあると動きにくきですかね?
プレイマット買った方がいいでしょうか??
もし買った方がいいなら
オススメのプレイマット教えていただきたいです!
- ママリ(生後9ヶ月)
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
私も色々悩みました😣買っては捨てて……
ジョイントマット→つなぎめにゴミが溜まる。裏もゴミ張り付く。ついついひきっぱなしの時間が長くカビる。破棄
東リのカーペット引き詰め→喘息になり、医者から即破棄するように言われ破棄
今二人目ですが、一枚型の折りたたみプレイマットがベストです😊
掃除が苦手で大雑把な性格なので、よもぎさんが掃除好きなら今のままで大丈夫だと思います!😊
コメント