![初めてママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
息子の夜泣きがひどくて寝不足でイライラしています。夜中ずっと泣いていて困っています。夜泣き対策やイライラした後の気持ちの切り替え方についてアドバイスをお願いします。
息子の夜泣きがひどすぎます。。。
11ヶ月になって、日に日にひどくなってる気がします。。
今日は9時前に寝て、体感だと11時頃から朝までずーーーーーーーーっと泣いてました。ミルクもほとんど飲まないし、抱っこして寝ても少しすると泣いて起きます。
抱っこしても意味ないので、泣かせるだけ泣かせて力尽きて寝るような感じです。
少し寝て、しばらくギャン泣きして、少し寝て、ギャン泣きしてを朝まで繰り返していました。毎晩毎晩、ほとんどそんな感じです。
もう少しで保育園だし、私も仕事復帰だしこのまんまで大丈夫なのかと不安です。
あんまり泣かれすぎるので、イライライライラしてついうるさい!と言ってしまったり、、朝にこにこして起きてくる息子を見ても可愛いと思えなくなったり、、
長袖長ズボンのパジャマに、コットンタイプのスリーパーを着て寝ています。
連日の寝不足でイライラしてしまい、文面もぐちゃぐちゃでわかりにくくてすみません💦
どなたか、夜泣き対策にこれよかったよーとかありますか??🤣
あとイライラした後の気持ちの切り替えかた、皆さんどうしてるのか、お聞きしたいです!
- 初めてママリ(1歳3ヶ月)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
…暑いとか?
うちの上の子も下の子もまだ半袖とかで寝て、スリーパーすら出してません。
熱こもったりして起きちゃうこともあるみたいなので、少し薄着にされてみるとかどうでしょうか…?
効果がなかったら申し訳ないですが…。
寝不足は寝てじゃないと解決しないので、お昼寝しっかりしてください💦毎日お疲れ様でございます😭
![Lolo](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
Lolo
めちゃめちゃわかります😭
うちも11ヶ月ですが、5ヶ月くらいから夜泣きしだしてここ3ヶ月くらいはほんと酷いです…。昼間もあまり寝ないですし、夜は1.2時間おきに泣き出して、乳すわしたら割と寝るのは寝ますが、細切れ睡眠がキツすぎて💦
ミルク拒否なんでミルクも飲んでくれないし…
仕事始まってもこれなら、死ぬかな?とか思ってます(笑)
昨夜は、あまりにも泣き止まないので私もうるさいって言ってしまいました😭
解決策にはならないかもですが、あまりにも寝ないときは、開き直って、寝さそうとせずもう起こします。割とちょっと起きてすぐ寝てくれたりしますし、寝ないのにイライラもするのも少し減ります💦
あと、うちのこはガーゼケットがすきなので、それをしゃぶらしたりですね😅
イライラした時は、もう知らんっと寝てます😂
なかなか終わりが見えないですが頑張りましょー🥲
-
初めてママリ
お返事遅くなりました🥲
ほんとに!仕事始まったら同じく死ぬ?って思います🤣
先は長いですが、頑張りましょうね、、☺️☺️- 10月17日
初めてママリ
私の地域はもう寒いので日中でも、長袖じゃないと肌寒いので夜は暑くはないと思うんです、、、😔😔