![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
寝る時の服装についてアドバイスください。寒くなるときは、スワドルに厚手のカバーオールを着せるか、おくるみを足すか検討しています。冬はさらに寒くなるので、その時の服装も教えてください。
寝る時の服装について。
だんだん寒くなってきて、室温22度、湿度60%
くらいの状態なのですが寝る時の服装に迷ってます。
今は、コンビ肌着にスワドルを着せてます。
少し時間が経つと手足が冷たくなってしまうので
おくるみを足すか、もう少し厚手のカバーオールを着せて
スワドルを着るか迷います。
今の時期ともっと寒くなった時期の寝る時の服装を
アドバイスください🙇🏻♀️💦
ちなみに、東北地方なので冬は雪が降りもっと
冷え込みます⛄️
- はじめてのママリ🔰(生後7ヶ月)
コメント
![スノ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
スノ
新潟住みです!
室温20~21度、湿度66%で、長袖肌着+長袖のカバーオールで寝てます!
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
手足が冷たくても胴体が温かいなら大丈夫です^_^
赤ちゃんは、手足で体温調節するので^_^
子供が小さい頃は、キルト生地のパジャマにスリーパーを着せてました^_^肌着は、冬でも半袖かタンクトップです^_^
あまり着せ過ぎるのも良くないので、胴体触って温かいなら大丈夫です^_^
-
はじめてのママリ🔰
冬でも半袖かタンクトップで大丈夫なんですね!
胴体しっかり触って温かいか確認してみます!ありがとうございます!- 10月10日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
同じく雪降る地域です!
今の時期は室温が23-24度なので
半袖肌着➕腹巻きつき半ズボン半袖パジャマで様子見してます!
真冬は暖房は無しで半袖肌着➕長袖長ズボンのパジャマ➕スリーパー着せてます!手足はキンキンでもお腹と背中が暖かかったら大丈夫です👌🏻🫧
-
はじめてのママリ🔰
真冬がもっと寒くなるので暖房どうすればいいのか悩んでました💦
服の上から胴体触って冷たくなかったら大丈夫という認識で良かったですか??- 10月10日
-
はじめてのママリ🔰
暖房はつけても良いと思います👌🏻
うちは色々あってつけてないですがつけないとやっぱり室温は結構下がります朝方だと11度近くなったり💦
寝る前で16-17度とかです🥲
服の上ではなく直接の方がいいかなと思います👌🏻冬だとママの手も冷たくなっちゃうかもなのでそこだけ注意ですが😂- 10月10日
-
はじめてのママリ🔰
私の住んでるところも、そのくらい寒くなります🥶
直接ですね!自分の手を少し温めてから触った方良さそうですね😂- 10月10日
はじめてのママリ🔰
その2枚で大丈夫なんですね!
教えていただきありがとうございました☺️