![もここ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
寝かしつけが苦痛で、イヤイヤ期で眠いけど遊びたがり、寝室に来ない。無視し、無理矢理寝かしつけると30分後に寝る。昼寝と就寝時間が遅くなりつつある。共感や励ましをお願いします。
寝かしつけが苦痛です🥹
イヤイヤ期でしょうがないのは分かりますが、
眠いけど遊びたいみたいで、全然寝室に来ません💦
何度も声かけしますが無視してきます😇
無理矢理連れて行くと、泣いたりぐずぐずしながら30分くらいで寝ていきます😓
昼寝は15時以降、夜は22:30以降とだんだん遅くなってきているのもしんどいです💦
共感や励ましのコメントをいただけるとありがたいです🥹🥹🥹
- もここ(妊娠31週目, 2歳4ヶ月)
![なぁ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
なぁ
ココ最近まで全く一緒の状態でした😓😓めちゃくちゃしんどいですよね💦
眠いのにYouTube見たい遊びたい寝室行きたくないとぐずり出して
自分から寝ると言うまで22:30をすぎる事も…
これは行けない。。と思い寝る前のYouTubeを辞めて、21:30には絶対寝室に行くようにしています!
YouTubeのことを忘れさせるために
ポニョ歌う?!とか、○○ちゃんは何色が好き??とか質問攻めして楽しい気分にさせて寝かすようになりました🥺
30分ほど寝かしつけに時間かかりますが、いまは2人でお話してる時間が楽しくて1日の楽しみになってます😊
とにかく寝室に行くことでいい事がある風に誘ってます!
結局眠りにつくのは22時で遅いくらいですが🥺
![ポセイドン](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ポセイドン
同じくです!
試行錯誤して、今やってる方法です↓↓
寝室に好きなおもちゃをひとつだけ持って行ってOKにして、「ねんねするよ〜どれ持ってく?」と声をかけるようにしたら、おもちゃを選んで自ら寝室に来てくれるようになりました。
ときどき積み木を箱ごと持っていこうとしたりするので、そのときは「それは勘弁して〜💦絵本にしない?」とか言って誘導してます😅
寝室行ってもおもちゃで遊ぶので寝るまで多少時間はかかるんですが😅娘は電気を消せばある程度すぐ寝る体勢になってくれます。
![もここ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
もここ
コメントありがとうございます✨
お返事が遅くなってすみません💦
共感ありがとうございます🥹❤️
なかなか寝室行かないし、寝ないのしんどいですよね😓
アドバイスありがとうございます✨
数日前に暗いのが怖いと気づき、リビングの電気消すよー!ですんなり寝室に来ることが分かりました🙆♀️いつまで続くか分かりませんが😂
ただ、結局寝るのは22:30頃までかかります💦
![もここ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
もここ
間違えて返信ではなくコメントになってしまいました💦
なぁさん、ポセイドンさん、参考になるアドバイスをいただきありがとうございました🙇♀️💓
コメント