※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

夕飯前の子どもの間食について、何をあげたらいいでしょうか?自分で食べ始めると食べ過ぎてしまうので、種類や量をコントロールしたいです。

夕飯前の子どもの間食についてイイねで教えてください☺️
2歳(1歳児クラス)と6歳(年長)です。
15時に園でおやつ、18時半にお迎え、19時に晩ご飯です。
18時半過ぎに家に着くと晩ご飯までお腹ぺこぺこで待つのが辛いと言います。夕方になると大人でもお腹空くし気持ちは分かる(私はご飯作りながらつまみ食いしちゃうし🫣)何か食べさせてあげたいと思うのですが、皆さんなら何をあげますか??

ちなみに放っておくと煎餅、パン、アイスなど自分たちで用意できるものを食べ始めます。勝手に食べさせるとたくさん食べ過ぎて、夕食も完食はしますが、お腹いっぱいでダラダラ食べる様になるのである程度種類や量をコントロールしたいです!

コメント

はじめてのママリ

おにぎり🍙🍙🍙🍙🍙🍙

はじめてのママリ

パン🍞🍞🍞🍞🍞🍞🍞🍞

はじめてのママリ

せんべい🍘🍘🍘🍘🍘🍘

はじめてのママリ

スープ🥣🥣🥣🥣🥣🥣🥣

はじめてのママリ

フルーツ🍎🍎🍎🍎🍎🍎

はじめてのママリ

アイス🍨🍨🍨🍨🍨🍨🍨

はじめてのママリ

チーズ🧀🧀🧀🧀🧀🧀🧀

はじめてのママリ

ヨーグルト🐮🐮🐮🐮🐮🐮

はじめてのママリ

その他🦀🍄🌾🍖🍢🍡🌰

はじめてのママリ

ご飯前は絶対にダメ🙅‍♀️🙅‍♀️🙅‍♀️🙅‍♀️

もふもふ。

コメント失礼します!
お腹空きますよね💦うちはいつもバナナ一本食べてます😂
小さめで本数多めのを選んで買ってます。笑