
コメント

はじめてのママリ🔰
福島市内の認可保育園に預けてます。私は日曜日は利用した事はないですが、以前認可保育所の申込の時にお知らせを見たことがあったので載せておきます。3歳未満児は毎月保育料がかかりますが、その他に日曜日の保育料は別途かかるのではないでしょうか…
https://www.city.fukushima.fukushima.jp/youho-kyuufu/kyujitsu.html
はじめてのママリ🔰
福島市内の認可保育園に預けてます。私は日曜日は利用した事はないですが、以前認可保育所の申込の時にお知らせを見たことがあったので載せておきます。3歳未満児は毎月保育料がかかりますが、その他に日曜日の保育料は別途かかるのではないでしょうか…
https://www.city.fukushima.fukushima.jp/youho-kyuufu/kyujitsu.html
「保育料」に関する質問
保育料のしくみがよく分からないので教えてください。 R5.6月〜産休 R6.5月〜時短復帰 R7.9月〜フルタイム 保育料 R6.5月〜約40000円 R6.9月〜R8.3月 約30000円 今年度6月〜の住民税は前年度の半額程です。 R8.4月〜…
皆様、保育園の延長保育って何時からですか? 我が家は京都と大阪の県境のベッドタウンに住んでいるのですが、16時半から延長保育が始まります。 保活を始めてそれを知ったときに「はやっ!!フルタイムで働いても延長保…
上の子を保育園にするか、こども園にするか迷っています。 現在フルパート勤務の連続育休中で、当初は保育園に入れて復職する予定でした。 ですが現状、 •保活は超激戦区で兄弟同時入園はほぼ不可能 •別園通いも厳しめ •…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
日曜日も別途かかるんですかね🤔調べてみます。情報ありがとうございます!福島市も保活って大変ですね😓💦
はじめてのママリ🔰
すみません😥URLに飛べませんね😥市のホームページです。
うちも保活大変でした…
うまくいくといいですね!
はじめてのママリ🔰
やはり保活大変でしたか…🥺💦
ありがとうございます🙇♂️