![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
猫1匹だけなら問題ないです。
猫2匹!やっぱり犬も飼いたい!となると、狭き門になります。
![はじめてのあ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのあ
地域によりますが、ペット可の物件だいぶ増えてきたなーと思います!
ただ、猫ちゃん飼うためだけに引っ越すのも大変ですよね💦
年長さんなら、
こういう理由で今は飼えないんだよ。あなたのお願いを無視しているわけじゃないんだよ。生き物を飼うことはそれくらいよく考えないといけない事なんだよ。
と丁寧に説明して納得してくれないでしょうか…🤔
![ママ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママ🔰
少ないですね😓
小型犬はokで猫NG多くて賃貸の時は探すのに大変でした。
見つかったところも1匹ならokだったから、
不動産屋さんに聞かれて、
旦那もすぐ理解して、
2匹目の存在を消しました😂
うちの子、15・13歳ですが、
色々手がかかる部分も多いです…
勿論上回る可愛さもありますが、
コロナ禍でお世話になってたペットシッターさんが廃業になったりして、
長期の旅行は難しいです。
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
少ないですがないことはないです、以前は賃貸のファミリー物件で犬猫飼ってましたが敷金2ヶ月分とか条件が厳しいがありました
![みみ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みみ
あるのはありますが、入居時に敷金が高かったりペット保証金を1匹につきいくらとか払わないといけなかったり、退去時に別途清掃費を請求されたりするパターンがほとんどです。
できることなら、猫カフェに連れて行ってあげることで我慢してもらうとかですかね🥺
![🍎](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
🍎
とりあえず敷金は高いです。
つい最近物件色々見てて見積もり出してもらってたりしましたが初期費用にクリーニング代の他に敷金2ヶ月くらい取られるので家賃10万だとしたら初期費用90万くらいはします。
あるにはあるけど結構探さないと厳しいですね😔
娘も年長で猫飼いたいとずっと言ってますが、命あるものを育てるのは大変だと言って諦めてもらってます🥹
![🪿](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
🪿
猫飼える所少なかったです…!
引っ越しの時にペット可でも犬は良くて猫はダメっていうのが多くて💦
猫オッケーな所が近くに2個くらいしかなくてビックリしました笑
コメント