※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
ココロ・悩み

5歳の子どもがいます。保育園で、小学校にあがる前に、発達障がいの検査…

5歳の子どもがいます。保育園で、小学校にあがる前に、発達障がいの検査をした方がいいのではないかと進められました。
親身になって話していただき、発達障がいの検査ができる病院も教えてくれました。


1、工作のとき、先生の説明が理解できず、毎回大人の補助が必要となる。

2、計算や文字のワークをやっているとき、答えがわからなくて友だちのワークを見ている

私自信も大人になってから発達障がいがわかったため、つらさがよくわかります。私は、小学校入る前に検査を受けるべきだと思うのですが。

夫に話したら、おれも幼稚園のとき話を意図的に聞いていなかった。もう少し、二年生くらいまで様子を見た方がいいのではないかと言われました。小学校に上がって、保育園の先生と同じことを言われたらそのとき考えたらと…

1、検査を小学校に入る前にしなくても大丈夫ですか?
2、主任、担任の先生がとても親身になって話してくださり、子どもが努力家だとほめてくだいました。病院の名前まで教えていただいたのですが、検査をしないと言うのがのきまづいです。3月まで付き合いがあるので心配です。大丈夫ですか?

よろしくお願いいたします。


コメント

👧🏼👧🏼👦🏼

私も昔長女が保育園で指摘されましたが
年齢的にもまだ2歳だったので
まぁまだ2歳だしと検査には行きませんでしたが後々行っておけばよかったと後悔しました
保育士さんも伊達に保育士してませんので沢山のお子さん見ている中でその中で異変に気づいてくれるのであながち間違いじゃないパターン多いようですよ。
自己判断なさらず検査行かれて何も無ければそれでよしが一番いいと思いますよ😊
私は小学校に上がってから私自身が娘へ思うところが沢山あり自主的に検査し発達に遅れがあることが明確になりました。あの時保育園で指摘された時に行けばもっと沢山の知恵を借りられて私も娘もよかったんだなと申し訳ない気持ちでいっぱいでした😅

  • ママリ

    ママリ


    コメントありがとうございます。

    そうなんですね。検査をするなら、早い方がいいですよね。

    • 2時間前
ママリ

私なら検査を受けます。
旦那さんの意見も分かりますが、小学校入学後に困りごとが出てきてからでは色々と対応が遅くなってしまいます。

検査を受けて何もなければそれでオッケーですし、もし診断が付くようなことがあれば支援学級などお子様に合う進学先を検討しないといけないはずです。

ママリさんの中で日頃お子様をみてて困っていることなど不安はありますか?
もしあればその相談も含めて受診してみた方がいいですよ😊

  • ママリ

    ママリ


    コメントありがとうございます

    小学校に入って~だと困ることが増えてしまいますよね…

    困っていること、ありませんでした。私が、日頃から子どもをよく見ていなかったのかなと思いました

    • 1時間前
  • ママリ

    ママリ


    保育園のような同世代の子の中にいると少し差が出てきてしまうのかもしれないですね😭

    うちの息子も少し気になるところがあり発達検査を受けたことがあります。
    結果は年相応で問題なかったのですが、小学校に入ると園とは違い格段に求められるレベルが上がるのでついていけるか心配してます💦

    旦那さんを説得して早めに検査できたらいいですね!

    • 1時間前
  • ママリ

    ママリ


    コメントありがとうございます。

    そうなんですか。

    小学校の生活についていけるか心配ですよね。

    説得頑張ります。ありがとうございます!

    • 5分前
はじめてのママリ🔰

困るのはお子さん本人です。
今も周りよりできなくて辛い思いしているかもしれないです。折角お話ししていただけたのなら早めに発達相談した方がいいと思います。

  • ママリ

    ママリ


    コメントありがとうございます。

    私も検査を受けてもらいたいです!旦那が納得しないんですよね。旦那に内緒で検査をしたと知ったら起こると思うので…

    • 1時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    それが原因で不登校とかになってもその時考えればいいと思っているのでしょうか。
    発達検査してどんなメリットがあるのかご主人に伝えた方がいいかもしれないですね。

    • 1時間前
  • ママリ

    ママリ


    コメントありがとうございます。

    準備するなら、早い方がいいですよね。

    保育園の先生が旦那に直接話してもいいと言ってくれたため、保育園の先生と直接話してもらうようお願いしましたが、嫌だと言われました…

    先生から旦那に直接言ってもらいたいですが、そこまで踏み込んでとは、言えないですよね?

    • 1時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    受け入れられないんですかね。
    子供が辛い思いをして不登校などになったらどうするつもりなのか聞いてみてもいいかもしれないです。

    先生には迷惑かけられないのでママリさんが説得するか強行突破するかですかね。

    別に検査受けたら発達障がい確定なわけではなく得意不得意を知るためなので診断は受けるつもりはないと言ってもダメですかね?

    • 1時間前
  • ママリ

    ママリ


    コメントありがとうございます。

    不登校になったらどうするか聞いてみます。

    そうですね。

    得意不得意を知るつもりでの検査と伝えて進めてみます。ありがとうございます。

    • 1時間前
まる子

早い人だと、3歳くらいから検査をして、経過を見て、子どものために出来る事をしてきてるのに、
たくさんの子どもを普段見ていて、経験もある保育園の先生の話を据え置きにするなんて、こわいくないですか?
そういうのって、市町村の保健師さんとかも、介入してたりしないんですか?
私の町だと、保健師さんが0歳児とか、一歳半検診、3歳児検診の様子を園とかに伝えたりして、園からそういう連絡を親に入れるみたいな流れになってます。
小学校に上がって、シューズ履けない子とか、授業中に一回の窓から校庭に逃げちゃう子、登校拒否して親と朝戦ってる子、保育園で検査を勧められたけどやってなかったって親が言ってましたよ。一年生の途中で、受けてるそうです

  • ママリ

    ママリ


    コメントありがとうございます。

    そうですよね。保健師さんは介入しないですね。相談にはのってくれます。

    5歳児健診も特に問題なしでした。

    そうなんですね。早めに検査を受けた方が良さそうですね。

    • 1時間前
  • まる子

    まる子

    診断が付かなくても、医師の先生から、新しい学校の環境でどんな事を気をつけたら良いのか?とかアドバイスを聞いてきたら良いと思います。子どもの事がよくわかるはずなので。

    • 40分前
  • ママリ

    ママリ


    コメントありがとうございます。

    そうですね!
    先生~アドバイスをもらうだけでも違いますよね。

    • 5分前