
コメント

ま。
症状は人によると思うので、その症状が該当される方もいらっしゃるとは思いますが、私は違います。
食後、ピリピリとかじゃなくて、がっつり腹痛です😂

ゆり
私も過敏性腸症候群なんですが、常に痛みとか違和感あります😭
-
まま
私の場合痛みがストレスで痛い限りずっとストレスかかりまくってました
最近やっと良くなってきて気持ち的にも落ち着きました💦- 10月16日
-
ゆり
症状がストレスになりますよね😭
落ち着けば気持ちも楽になるのに。
最近体調落ち着いたのはなにかあってですか?- 10月16日
-
まま
体調落ち着いたのは痛みや違和感がだんだん減ってきたからです💦やっぱり気持ち的なものが1番大きかったかなと思います
- 10月16日
-
ゆり
気持ち面ですよね。
産後って体調悪化ありましたか?😢- 10月16日
-
まま
2年半程前なのですが産後は特になにもなかったです。が、今年体調悪いことが増えましたしそのせいでどこか痛い=がんかもとか検索魔になったりで精神的に弱くなりました😥
- 10月16日
-
ゆり
癌ですか?
不安な気持ちが強いんですかね🥺
私も検索魔は良くないと言われました😭色々調べてしまいますよね。- 10月16日
-
まま
私も旦那に検索するとすぐ癌ってでるから調べない方がいいよって言われました(笑)
けど調べてしまいますよね💦
不安な時間が長いほど精神的にもつらいので時間あれば病院行くようにしようって思ってます😥- 10月16日
まま
なるほど。
便の時だけの腹痛かと思いましたが食後の腹痛も過敏性腸症候群に当てはまるんですね!
病院には行って薬3日目なのですが時間かけて良くなる感じですかね🙁
ま。
薬も整腸剤出してくれましたが、整腸剤は以前から飲んでいて、効果なかったです😞
心因性が大きいと思うので、ストレスをためないことが一番かな、なんて思ってたりします😂
まま
本当にストレスや気持ちの問題です私の場合😂
考えないことって難しすぎます、、
ま。
分かります……😭
私も悩んでたり、ストレスを感じたらすぐお腹に来て、しばらくIBSとお付き合いです、、
ストレスでこれになってるのに、この不調がまためちゃくちゃストレスじゃないですか?😂😂
まま
めっちゃ分かります😂
痛みがなくならないとストレスもなくならないし無限ループですよね💦
ま。
そうなんですー😭
早く治ると良いですね😞
お大事になさってください🍀*゜