![Y](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
検診以外は行きませんでした💦
1ヶ月経ってから外出しました🥺
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
退院して数日後に通院のために外に出てました。
買い物は私が行かなくてもなんとかなってたか、他に大人がいるタイミングで産後すぐから私だけで行くことはありました!
![ぱぴこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぱぴこ
買いたい本が決まっててすぐ買い物終わるならいいんじゃないですかね??この前退院の日コンビニ寄りました🫣
![たこさん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
たこさん
赤ちゃんも同伴ですよね?
どうしても行かないとならない用事じゃないなら控えた方がいいと思います。
1ヶ月経たない時期は夫が休みの日に赤ちゃんとお留守番をしてもらい、私1人で買い物に出かけることはありました。
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
退院の次の日自分で出生届出しに行きました!上の子の保育園もあって送り迎えは連れて行かないといけないので新生児の時から出てました💦
自分は外出してましたが、赤ちゃんは外に出ても車乗るくらいでお店など連れていったのは1ヶ月すぎくらいです!
みててくれる人がいないとどうしても連れていかないと行けないので本屋くらいなら寄っても大丈夫じゃないかなと私は思います💦
![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり
本屋で長時間ウロウロ立ち読みするとかじゃなければ良いと思います。
二人目は親にも一切頼らず、旦那も育休取らず、だったので退院してからすぐ上の子の送迎してましたし、スーパーにも週一とか行ってました。
預けられる状況なら預けていけますが、みんながみんなそうじゃないですよね💦
コメント