
赤子の頭の形が最初からずっといいって人いるんですかね?🤨首座る前って…
赤子の頭の形が最初からずっといいって人いるんですかね?🤨
首座る前ってずっと寝てるから絶壁になったりむきぐせで片方だけ凹んじゃいますよね?
- aya╰(*´︶`*)╯(生後1ヶ月, 2歳3ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
下の子が今9ヶ月ですが、産まれてすぐから頭の形気になったことないです!
上の子は寝返り前くらいから気になって枕買ったりしてましたが、下の子はなぜか綺麗なままです😳

ママ
うち上の子が生まれたときから現在まで頭の形いいと言われ続けてきました!
それもそのはず…上の子は抱っこでしか寝ない子でしたので💦完母なのもあり、多分寝返りするまで床でゴロゴロ寝てたことあまりないと思います。
下の子は真逆で、生まれてからずっとセルフねんねでした!生まれた時はものすごく綺麗なかたちでしたが、よく寝るし、セルフねんねだし、抱っこしなくても機嫌いい子だったからかちょっとだけ頭の形変です💦
と言っても,少しは頭の形気にしながらやってたので絶壁ではなかったです!
-
aya╰(*´︶`*)╯
やはり置かせて寝てる時間が少ないほど形綺麗ですよね🥺
うちの子も産まれた時は綺麗だったのですが2人とも向き癖が酷くて片方だけ凹んでます😂
対策どうしてましたか?
うちは枕買って使ってはいるんですけど動きが激しくて枕の意味をなしてない状態です😂- 4時間前
-
ママ
うちは枕使ったことないです!
昼寝の時にだけ布団を背中にいれて、左右交互に横向きになるようにして寝かせたりしてました!
夜は怖かったのであまり出来てないです!
動きが激しい子って、尚更頭の形変わっちゃうと聞きました💦足で蹴って動くので頭の方に力がいくというか💦
実際うちの妹の子たちも背中の筋肉が強すぎる子達で、よく抱っこで寝かせてたのにすぐに絶壁なってました😫- 3時間前

コアラ
長男だけ頭若干歪んでて、次男と長女はきれいです🙆♀️
長男は向き癖とか気にしてタオル入れたりしてましたが、それが悪かったようで、
次男の時に助産師さんに聞いたらタオル一枚で良いって言ったので、その通りにしてあとは寝る向きくるくる変えてました🙌
-
aya╰(*´︶`*)╯
なるほど、やはり向きを変えてあげなきゃダメなのですね🥺うちの下の子寝るのが下手で少しでも動かしたり手とか触れたりするとすぐ起きちゃうのが難点なんですよね、、😭
- 3時間前
-
コアラ
向きといっても、明るい方を自然と向くので、寝かせる時点で頭の向き(方角と言った方が分かりやすい?)を変えるって感じですよ☺️
窓の近くにベビーラックやベビー布団持ってきて寝かせてました🙌- 3時間前

3児mama
3人いますが、みんな頭の形綺麗です☺️向き癖もなかったです。
-
aya╰(*´︶`*)╯
羨ましい🥺何か対策等されてましたか?
- 3時間前
-
3児mama
何もしてないです😂一人目の時は「頭の形が悪くなるから!」って母に言われて枕買いましたが、枕でキチンと寝てくれる子ではなくてすぐやめました笑
- 1時間前

はじめてのママリ🔰
帝王切開で出産して、生まれてからずーーっと頭まん丸です👶🏻
セルフで寝るので抱っこで寝かせた事もほぼ無いです。
-
aya╰(*´︶`*)╯
セルフで頭の形が綺麗なの素晴らしすぎます🥺何か対策等されてましたか?
- 3時間前
-
はじめてのママリ🔰
対策もした事なくて、新生児から左右真上あちこち向きながら寝る子でした。笑
なので満遍なく丸いです😂- 3時間前
-
aya╰(*´︶`*)╯
そうゆう子もいるのですね🥺お子様偉すぎます👏
うちの子2人とも向き癖があって片方だけ凹んでて😂もう困った困ったです笑- 3時間前
aya╰(*´︶`*)╯
そうなんですね!下のお子さんは寝かせてる時間とか少なかった感じですか?よく抱っこしてたとかありましたか?
はじめてのママリ🔰
下の子の方がよく寝てくれるタイプで新生児すぎたころから抱っこよりもベッドで寝てました🥺なのでほんと不思議です💦笑