![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
里帰り中、両親の喧嘩で最悪な雰囲気。早く夫の元に戻りたい。共感やエールをいただけると嬉しいです。
【共感コメントまたはエールをください】
実家に里帰りし、8月に出産しました。今も実家にいます。来週末自宅に戻る予定ですが、両親が喧嘩して最悪な雰囲気です。理由は私ではないみたいですが、私とも口を聞いてくれません。
あと数日頑張れるでしょうか、、、早く夫の元に帰りたい😇
(夫の仕事の都合で来週末に戻ることになっています)
里帰りってなかなかうまくいかないこともあるんですね。
里帰り中、何度か両親とぎくしゃくしたり衛生面が気になったりして、里帰り期間をもっと短くすればよかったと何度も思っています。
共感コメント、またはエールをいただけたら嬉しいです。
- はじめてのママリ🔰
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
実家には実家の生活リズムやルールがあって、一度実家を出るとなんだか生活しづらくなりますよね😇
にしても喧嘩をして口を聞かないなんて、大人気ないご両親ですね😅(失礼ですみません)
私も里帰りした時は助かる面ももちろんあるけどストレスもありました💦💦
2人目が出来てもきっと里帰りしないな〜と思ってます🤣
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
私も一人目の時の里帰り中にちょっとした事で母の機嫌を損ねたらしく娘共々無視されたのでお気持ちめちゃくちゃ分かりますよ!!
私が手を離せない時に娘が呼吸が止まるくらいギャンギャン泣いてても無視されたのは今でも忘れられません。
里帰りしなきゃ良かったと思ったし、二人目の時はそれがあったので最初から里帰りは選択肢にありませんでした😂
ご両親が喧嘩してるのに何で投稿主さんが無視されてるのか謎すぎますね…
あと数日で帰れることをモチベーションにして頑張ってください😭
ご主人にもこういう状態でつらいと話しても良いと思いますよ😭
-
はじめてのママリ🔰
返信ありがとうございます!
うちも同じ感じです🥲こどもは何も悪くないのに、、
私も次は里帰りなしにしようかなと思っています。上の子見ながらこの生活できるか不安ですけど😔
共感してもらえて嬉しいです😭
あと少しがんばります!!- 10月9日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
出産お疲れ様でした!
実家って楽なようでいて生活リズム違ったり気をつかったりと楽じゃないですよね。
そんな中右も左も分からないまま子育てしてたのえらいです!
あと数日、頑張れなくても大丈夫です。帰れば夫さんがいます。
ただでさえ疲れてるのにギクシャクして、余計なストレス掛かってますよね。
1人になる時間というか、赤ちゃんと2人きりになる時間ありますか?
赤ちゃんが寝てくれるようならその時間で好きな音楽聴いたり、何か甘いもの食べたりしてください。
ご両親との関係が頑張れなくても、その環境で育児頑張れなくても、じゅうぶん頑張ってる自分にご褒美あげてください。
夫さんに会えたらご褒美たくさんもらってください。
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます。読んでいてうるうるしちゃいました🥹
もちろん助かっているところも多いんですが、元々仲が良かったのもあって、久しぶりに一緒に生活して気を遣ったりぎくしゃくしたりするのがしんどいです😂ある程度の距離感が必要なんだと思います。
優しいお言葉ありがとうございます😭
リラックスする時間を作って、あと数日頑張ります!
自宅に戻ったら夫と甘いものでも一緒に食べようと思います☺️- 10月9日
はじめてのママリ🔰
返信ありがとうございます!
共感してもらえてうれしいです🥲
私もすでに2人目は里帰りなしにしようかなと思っています😂