![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり
わたしありました😂
新人で初めて働き出した時に、新人潰しと言われるババアとペアになって特例の出勤時間とか持ってくるものとか教えてもらえず、、辞めました😅
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
保育士、いじめありました!笑
ある日突然、理事長まで巻き込んで理不尽な理由で陥れられそう?になりました😂
クレヨンとクーピーの名前を指摘しただけで
心が傷ついたのが理由らしいです。
妊娠中だったのですが、保育室に入らせないと言われ、トイレ掃除や5.6月(だいぶ暑い日が続いていました)に園庭の壁磨きなどとことん雑用をするように言われました!笑
健康な保育士たちはクーラーの効いた保育室で、子どももいない時間帯でも座り込んでおしゃべりしてました、いじめだと思っていますw
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
介護はそこまでないかもしれません😅
なぜなら男の職員がいるからです💦
看護師や保育士のように女ばかりの職場の方がいじめは多いかもです🙂↕️
私も介護ですが、病院の方が圧倒的に陰湿なイジメや嫌がらせが多かったです💦
入りたての頃、先輩に何かやることはありますか?と聞いたら座ってた先輩が足で動かしてその辺のゴミでも拾っておけば?と言ってきました🙂↕️
![きーたむmama](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
きーたむmama
めっちゃありました!保育士でしたが、一年目の時が1番辛くて、子供と関わらせてもらえなかったです!
午前は雑用午後は畑の草むしり夕方は園舎掃除でしたww
子どもの前で土下座させられましたし、プリントなど手渡しで渡すものは床に投げられました。
いつも怒鳴られてました。そもそも園自体がブラックで年間休日が86日でした。
コメント