※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママンリンリン
子育て・グッズ

生後3ヶ月の男の子が笑わないことで悩んでいます。他の子供と比べて心配しています。皆さんの子供はどうでしたか?


生後3ヶ月と15日の男の子です。まだあまり笑わなくて、、ほっぺつんつんとか、こちょこちょ〜するとすこーしにやりとするようになったのですが、母子手帳の「あやすと笑う」の項目に頭を抱えています。にやりは笑うに入るのでしょうか。
他と比べるのは良くないですが、SNSでみる生後3ヶ月の子はニコニコ笑っててすごいなーと🥹心配になってしまいます。
皆さんのお子さんは3ヶ月の頃どうでしたか??

コメント

クロミ

あまり笑わなかったですよ。笑
それこそニヤッとする程度でした!笑

  • ママンリンリン

    ママンリンリン

    ご回答ありがとうございます💦同じような方いらっしゃって安心しました、、
    その後どれくらいでニコニコしましたか??差し支えなければ教えていただきたいです。!

    • 10月9日
  • クロミ

    クロミ


    5〜6ヶ月くらいだったような?🤔
    あやふやですみません😔

    • 10月9日
  • ママンリンリン

    ママンリンリン

    いえいえ!参考になりました😊ありがとうございます🙇‍♀️

    • 10月9日
R

回答じゃなくてすみません💦
その後どうでしたか?

  • ママンリンリン

    ママンリンリン

    ありがとうございます😊
    まもなく6ヶ月になりますが、5ヶ月頃から、独特なあやし方をすると声を出して笑すようになりました笑(至近距離まで顔を近づけたり、、笑)目が合うとニコニコもするようにはなりました!

    • 12月19日