![ibu](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
妊婦健診で子宮口が閉じたままで、来週までに産まれない場合は処置が必要。陣痛促進剤や子宮を広げる処置は痛いことがあります。子宮口を開く方法について相談中。
4/22の出産予定日から2日か過ぎました。
今日妊婦健診に行ったら、まだ子宮口はガッチリ閉じてるそうです。。。
来週の月曜日4/30までに産まれてなければ、
5/1に入院をして陣痛促進剤や子宮を広げたり柔らかくする?処置
をするそうです。
赤ちゃんはとても元気で、羊水の量もしっかりあります。
おしるしは無いけど、結構痛い前駆陣痛はしっかり来てるのに
なんで子宮口は開かないんだろう。。。
子宮の下の方もチクチク痛くて前駆陣痛もあったので
さすがに子宮口開いてるだろう〜と思ってたのに
まったく開いてなくてショックです。。
陣痛促進剤を使う事を全く考えてなかったので急に出産が怖く、不安になりました。
陣痛促進剤や子宮口を広げたりする処置は痛いですか?
なにをすれば子宮口が開きますか?
- ibu(7歳)
![毒女](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
毒女
家も予定日に子供も下がってないし子宮口も開いてない。10日後には促進剤を使う。それでもダメなら帝王切開!と言われビクビクしてましたが予定日の8日後に自然に陣痛来ましたよ~。
答えになってなくてすみません。頑張れ!
![たつや](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
たつや
友人も陣痛はあるけど子宮口が開かず、2時間位病院の中を歩いたと言っていました。
運動がいいのでは?先生は何か言ってませんでしたか?
![なーな♪](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
なーな♪
私も予定日超過して、入院して促進剤やバルーン(子宮口を広げる処置)入れると言われました。
どんなことするのか不安ですよね(>_<)
私は入院予定日の朝に破水したのでバルーンはなしで様子見になりました。破水したら、バルーンは入れられないらしいです。バルーン入れられるのが怖かったので、破水したら良くないけど破水して良かったと思いました(笑)
結局、自然と陣痛はこなくて促進剤を使って41w6dでの出産でした(笑)
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
私は予定日前でしたが、前駆陣痛とお腹の張りは結構あったのに子宮口全然開いてなくてカチカチと言われてました。
でもこれだけお腹張ってるのに子宮口開かない場合は破水から始まる場合も多いから、そうかもね!と言われ、本当に数日後に破水→出産しました。
ちゃんと回答になってなくてすみません。
![ぴんこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぴんこ
私は41w4になっても予兆も全くなく、
子宮口も1センチくらいしか
開いていませんでした。
なので陣痛促進剤の点滴を打ち
出産しました。
促進剤の点滴は
はじめは全然お腹は痛くなく、
どんどん薬を強めていきました。
それと比例してお腹も痛くなりました。
私の場合、陣痛促進剤を投与しても
なかなか赤ちゃんが降りてこなくて
帝王切開を視野に入れたお産になりました。
でも帝王切開になる!
ってときに破水し、一気に子宮口が開き、
下からの分娩となりました。
しかし、それでもなかなか降りてこず、
最後は男性の先生にお腹を乗られ、
下から赤ちゃんを引っ張る形で
生まれました。
陣痛促進剤は普通の陣痛の痛みと
変わらないと先生も言っていましたが
私は痛すぎて途中嘔吐してしまいました。
ママが不安だと赤ちゃんも不安です。
出産は一生に一度の貴重な経験と
ポジティブに考えて
どん!と構えてがんばってください!
![ibu](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ibu
皆さまコメントありがとうごさまいます!
相談した次の日におしるしがあり
難産でしたが27日に無事に元気な赤ちゃんを出産いたしました!
暖かいコメント本当にありがとうございます。!
コメント