※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちー
子育て・グッズ

1歳五ヶ月の食事について相談です。手掴み食べの簡単なおすすめ料理を教えて欲しいです。1歳半頃から大人と同じ物を食べさせていますか?市販のお弁当も好きです。

1歳五ヶ月のごはんについて。
まだ大人と同じごはんはたべていません。
外食するときなど、どおいう物をあげていますか?私も食べながら一緒に食べられるように市販のごはんとおかずセットはあげていません。

もう定番化していて、主食はフレンチトースト、チーズトースト、きなこトースト、おにぎり、おかずは茹でた人参、さつまいも、ブロッコリー、ささみを焼いたもの、豆腐ハンバーグ、ラップソーセージ、卵焼きといったいつも同じものお弁当になっちゃいます。
(この中から主食、野菜、おかずを組み合わせて)

お昼がこれ↑でなかったら夕飯は↑で手掴みたべにさせます。

手掴みたべでおすすめの簡単にできる物を色々教えて下さい!

あと1歳半頃から大人と同じ物を食べていますか?

ちなみにすごく、食がいいです。
市販のお弁当シリーズ❗BIGもペロリです😅

コメント

あーママ

うちは1歳すぎから甘いもの以外はほとんど一緒にしちゃってます!
ポテトもポテチもやばいな~と思いつつ笑

  • ちー

    ちー

    ありがとうございます✨
    もう、一緒でも良さそうですね。
    ちょっとステップアップしてやってみます。

    • 4月24日
みー

一歳3ヶ月くらいからは大人と同じもの食べてます!!

外食のときはうどんを頼んで食べるかお子様ランチ、支援センターとかお弁当を持っていくときはおにぎりとコロッケや唐揚げ、ハンバーグ、ウインナー、アンパンマンポテトなど持って行ってます😄

家ではスプーンやフォークも使いますが、基本なんでも手づかみで食べてますよ!!
うどんやパスタも手づかみです😊

  • ちー

    ちー

    ありがとうございます✨
    うどんも良さそうですがあげるのが大変そうで、外ではあげていませんが今度やってみたいと思います。
    食いしん坊でくれくれ騒ぐので、私も同時に食べないと食べる暇がなくて😅
    先に食べさせてそれから私が食べ出したらもっとくれー!と騒ぎます😅なので同時にたべで同時に食べ終わらなきゃとハラハラです😵
    手掴み食べしている間に私が食べて~としていますがおかずの種類がマンネリ化で😵
    まだまだフォークを使えずどうしても食べやすいものと考えちゃいますがうどん、パスタも手掴みさせてみます!
    うどんは、汁ありで手掴みですか?

    • 4月24日
  • みー

    みー

    うちは大人のも食べたがるので同時に食べ始めても私のお皿からいろいろ食べられちゃいます😂笑

    うどんは外食のときは取り皿にとりあえず麺だけ少し入れてあげて冷めてきたら汁も少し入れてあげてます!!

    家では汁も一緒にあげてますよ😊
    だし飲むのが好きみたいなので!!

    • 4月24日
  • ちー

    ちー

    汁も一緒に一人で食べさせているんですね。
    洋服もびちょびちょになりませんか?
    着替え覚悟でやってみます🎵
    ありがとうございます✨

    • 4月25日