

あーくんママ
私も毎日その繰り返しです!
昨日も寝る前に朝からららぽーと行くぞ!!と決めていたのに
起きたらお昼(ˊ°_°ˋ)
ヒルナンデスを見ています。笑
サボり癖、治したいです。笑

yu-sm
こんにちは😊
よくわかります...😞
動かなきゃ〜と思いつつ、何もしないまま、夕方を迎えてます💦
安産のためにも動かなきゃなのに...
出かける準備がまず面倒💥笑
今月は主人が忙しく、出産となった場合、駆け付けられないかも💦といっているので、7月になったらたくさん運動しようと思っています(笑)

きゃぽりんりん
お腹の赤ちゃんの為と思って、頑張ってお散歩に行ってきて下さいねぇ!!
きっと、分娩も楽々ですよぉ!!

あーーママ
わかります~~!私も34週ですが毎日ゴロゴロです(..)
何するにも疲れるしだるいし・・
でも今だけですよー!ゆっくり寝てられるのも(*^^*)自分を甘やかしましょ
そろそろ歩かなきゃなーとも思いますが(笑)

クロネコ
私も
ヒルナンデス見てました(^-^)笑
なんか最近何をやるにもめんどくさくて(*_*;
暇だ暇だと思うわりには結局家でひきこもり....(´△`)笑

恵@リおmam
同じく妊娠9ヶ月です☆
あたしは3ヶ月頃に仕事辞めてから今の今までずっとぐぅーたら生活してましたよ( ̄▽ ̄)笑
検診の時に体重注意されたのと自分の体力の衰えにあまりにもショック受けて、先週から近くの公園で30分ほどウォーキングするようにはなりました\(^o^)/
でも、やっぱりお腹大きくなってくるにつれて色んなことが億劫になりますよね。笑

さりか
わかります(*_*)!!
明後日で妊娠8ヵ月ですが
最近は外に出ると
すぐ疲れるようになってしまったので
家の中で一日過ごすことがほとんどです!!泣
散歩などは、まだ夜も涼しいですし
旦那さんにも協力してもらい
夜、一緒に歩いてもらうのは
どうですか♡?

バンブー
分かります!
34週から産休に入ったのですが、毎日ヒマでヒマで…。
入院準備の荷造りをすればいいのですが、それすらもめんどくさくなってます>_<
毎日、洗濯、掃除してゴロゴロして、いつの間にか寝ているの繰り返しです。
散歩も一人だとヤル気が起こりません。
こんなんじゃダメですよね(。-_-。)

クロネコ
こんにちは♪
化粧するのが億劫で(¨;)笑
すっぴんで出かけるのもなんかなぁって感じだし結局毎日家にいますよー(´・ω・`)
私も7月からまた散歩再開しようかなぁ(^∀^)笑

ポッター
季節的にも暑くなるからなかなか散歩も疲れそうですねぇ💦
私も9ヶ月のころ、運動しなきゃーと思いながらグータラ過ごしてました(笑)
結局出産までグータラし続けましたが、初産なのにスーパー安産でした(笑)
でも予定日からは一週間遅れたし、内診グリグリで刺激してもらって陣痛がやっときたので、ちゃんと運動してたら予定日付近に出産してたのかもしれません。

クロネコ
雨降ったりして1回でも散歩行かなくなると次からめんどくさくなっちゃうんですよね(´△`)笑
でも安産の為になるべく動きたいと思います(^-^)v

クロネコ
洗濯物干しただけであー疲れたって感じですぐ横になってしまいます(¨;)座ってるだけでも苦しいし笑
なんだかお相撲さんになった気分です(´,_ゝ`)笑
誰かやる気スイッチ押してくれーって感じです!笑

クロネコ
私は先月まで仕事してて仕事辞めてすぐは動いてたんですけど天気悪くて散歩行かない日が続いたらそれが癖になってしまい天気のいい日もゴロゴロ(´・ω・`)笑
1回怠け癖がつくとダメですよねー(*_*;
身体が重いと動くのがめんどうですよね(^∀^)笑

クロネコ
やっぱり後期になるとすぐ疲れますよね(*_*;
ほんとはもっと充実した1日を過ごしたいんですけど(¨;)
旦那と一緒なら退屈せず散歩できそうです★毎日じゃなくても旦那を誘ってみたいと思います(^-^)v

クロネコ
私も先月まで仕事してて仕事辞めてから暇で仕方ないです(>_<)だけど出かけるのもめんどうで(T^T)笑
私も横になってるといつの間にか寝てます(´△`)
今の時間帯は暑いし余計にやる気が起きません(/--)/笑

クロネコ
スーパー安産羨ましいです♪なるべく予定日付近に産みたいのでやっぱり運動した方がいいですよね(^∀^)
コメント