※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
子育て・グッズ

下の歯2本、上前歯の横の歯1本が生えてきており、歯ぎしりをしています。歯医者に相談したほうが良いでしょうか。

下の歯2本、上前歯の横の歯一本が生えてきているようで、下の歯を使って歯ぎしり(?)します🦷
同じような子いますか?
歯医者に連れてったほうが良いでしょうか?😵

コメント

きなこ

うちも歯ないくせに歯軋りめっちゃします笑
結構赤ちゃんみんなしません?😆

  • ままり

    ままり

    コメントありがとうございます!
    歯なくてもできるんですね🤣‼︎
    私初めて赤ちゃんの歯ぎしり見て、歯削るんじゃないかと心配になり😅

    • 10月9日
はじめてのママリ🔰

うちの子は、もうすぐ2歳ですが、ゴリゴリ音を鳴らして歯ぎしりします😅
歯が生え始めて痒いのかなと思います😵
この年齢で歯ぎしり辞めさせることは難しいし、歯に異常が無ければ様子見するしかないかなと小児科では言われましたけど、心配なら歯医者を受診しても良いかなと思います。
私は、1歳半健診でも歯に異常が無かったので、引き続き様子見してます。

  • ままり

    ままり

    コメントありがとうございます!
    じゃあまだまだ歯ぎしりするものなんですね😂
    歯固め渡しても最近は興味を示さず💦
    様子を見てあまりにもだったら歯医者行ってみます!

    • 10月9日