※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あん(23)
子育て・グッズ

1歳5ヶ月の子供が夜中にミルクを欲しがり、ミルクをやめさせたいと思っています。ミルクをあげないと泣いてしまう状況で、どうしたら良いか相談したいです。

夜中のミルク辞めさせたいです!
1歳5ヶ月でまだ夜中にミルクを2回飲んでいます。
ミルクが欲しくて毎日夜中ぐずって起きます。
そろそろミルク辞めさせたいと思い、あげずにあやすと大泣きされます。どうしたらいいか良かったら教えて下さい🥲

コメント

さあた

私は麦茶をあげたら次の日から授乳無くなりました!

  • あん(23)

    あん(23)

    返信ありがとうございます🙇🏻‍♀️
    そうなんですね!私も1度麦茶にしてみたんですけど、大泣きされてしまって💦
    温かい麦茶の方いいのでしょうか?

    • 10月9日
  • さあた

    さあた

    私も最初は大泣きでした!
    いつものじゃないー!ってことだと思いますが
    やっぱり諦めてくれることを祈ってやってました😥
    今少し寒いので温かい方がいいかもしれないですね!
    私は夏にやったので特に温度は気にせずあげました!
    3日〜1週間くらい続けてみてもダメだったら
    本当に嫌かもしれないですね😢

    • 10月9日
  • あん(23)

    あん(23)

    そうなんですね!子のために心を鬼にして何としてでも辞めさせたいと思います😭
    親切に教えて頂いてありがとうございます☺️

    • 10月9日
バナナ🔰

1歳5ヶ月で2回は多いですね💦
ミルクを飲まないと寝れない!泣いたらもらえる!という感じもあるかもなので(眠くてグズグズもあると思いますが)、まずは2回を1回にしてみて残りの1回は麦茶やお水にしてみるのもいいかもですね。
麦茶や水だともちろん最初は大泣きだと思いますが、いきなり両方なくすとママも大変だと思うのでまずはどちらか1回にしてみるのも有りかもですね。
麦茶やお水で大丈夫になったらミルクを止めて欲しがったら麦茶やお水にするでもいいと思いますよ。
強行するなら泣いてもあげないのが手っ取り早いですけどね。
うちの卒ミは1時間大泣きしたら次の日からは何事もなかったようにほしがらなかったです笑

  • あん(23)

    あん(23)

    返信ありがとうございます🙇🏻‍♀️
    今日から麦茶にしてみたいと思います!泣かれてもあげないようにします✊🏼

    • 10月9日