

はじめてのママリ🔰
参考にならないかもですが、保育園まで徒歩とバスと電車で、50 分、そこから職場まで徒歩20分って時期が約4ヶ月ありました。
やはり途中抱っこしたりすることもあるので大変だと思います。
たまたま指定席車両がある電車が止まる地域でしたので必要経費と思い指定席に座りました。
あまり座れない電車だとおかぁさんも、お子さんも、しんどいかなと思います。
はじめてのママリ🔰
参考にならないかもですが、保育園まで徒歩とバスと電車で、50 分、そこから職場まで徒歩20分って時期が約4ヶ月ありました。
やはり途中抱っこしたりすることもあるので大変だと思います。
たまたま指定席車両がある電車が止まる地域でしたので必要経費と思い指定席に座りました。
あまり座れない電車だとおかぁさんも、お子さんも、しんどいかなと思います。
「保育園」に関する質問
👧🏻がなかなか髪を括らせてくれません😂 8ヶ月頃〜ヘアバンド,ヘアピン,帽子類など とにかく頭に装飾が付くのを嫌がる子でした՞ ՞ 今はお外に行く時や👶🏻が付けてたりすると 少しは付けてくれるようになりました が、基…
2人目欲しい〜 でもまた就職してちゃんと育休手当とかもらえた方がいいですよね🥹 前は業務委託で働いてたから手当とかもちろん0で、 大きい金額じゃなくても手当ある方が確実にいいよなって思いました😂 子の保育園次第…
保育園でクラスTシャツを作ります。 おすすめのサイトあったら教えて欲しいです。 デザインはまだ決まってないですが、クラス全員の似顔絵を入れたいなと思っています! また似顔絵の場合、1枚の紙に園児が各々自分の似…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント