※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
家族・旦那

娘が川崎病で入院中。妊娠中のため付き添いできず、旦那が代わり。娘が懐かず、悩んでいる。どうすべきか。

娘が川崎病と診断されました。

1週間入院するとのことで、今日も熱が39度代でした。
わたしが付き添いをしたかったのですが
現在妊娠33wの妊婦。
もし何かあっても責任がとれないと言われました。

代わりに旦那が1週間付き添いをしてくれることになりました。

本当は娘と一緒にいたくて、付き添いをしたいです。
1日の面会時間はたった2時間。

娘は旦那に全然なついておらず
普段から旦那の方には行こうとしませんし、
寝かしつけも旦那だと泣いてしまいほとんどわたしです。

それを考えると、2人目出産に向けて
旦那と娘2人の時間を作るために付き添いを最後までお願いするか、
娘も可哀想だからわたしが途中で付き添いを変わるか
と悩んでいます。


みなさんならどうしますか?
娘と離れて6時間ぐらいしかたっていないのに
お風呂に入ると涙が溢れ出てきます。

コメント

はじめてのママリ🔰

旦那に任せます。
自分も妊婦で何があるかわからないですし抜けて病院行きたいって事が起こるかもしれないのでここは旦那に頑張って貰います。

ちゃー

付き添い変われるのでしたら4日間旦那さんに頑張ってもらって3日間だけお母さんどうですか😭?
お腹も大きいし簡易ベッドも身体しんどいかと思うので…💦、

はじめてのママリ🔰

娘と月齢が近く、私も妊娠29週で同じような状況のため自分だったらと思うと辛くなりました😔
お辛い状況でしょうが、妊婦さんが付き添い中に何か病気を拾うリスクを考えると、付き添いはやめた方がいい気がします。
妊婦でなければ拾わない菌も妊娠中はもらいやすいですし。
それで何かあれば家族全員辛い思いをすることになると思います。
旦那さんに最後までお願いして、娘さんの回復と、ご自身と赤ちゃんの健康を守るのが1番なのかなと思いました。
お大事になさってください。

豆

私なら付き添いは諦めます。
もちろん、本来なら付き添いするところですが、妊婦さんが付き添いするのはリスクが大きすぎると思います。

お互いに寂しいし、辛いけど、それは今だけです。娘さんは病気と戦っていて心細いと思いますが、はじめてのママリさんは下の子をお腹の中で大事に育てています。

罪悪感なんてもたなくていいんですよ。懐いていないとはいえ、パパがいるんですから。パパに頑張ってもらいましょう☺️

もしかしたら、これがきっかけでパパと娘さんの絆が深まるかもしれませんし。

それに、うちの子は私が切迫流産で入院になった時に2ヶ月程離れて暮らしましたが、8歳になった今となっては覚えていません。

10ヶ月の赤ちゃんなら、寂しい思いをしたことは記憶に残らないと思います。