![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
使うかどうかはわからないけど、家族みんな持ってるので作りました☺️
![はろ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はろ
子ども2人とも持ってます😄✨
作っとかないと、後々困りそうかなと思いまして…
うちの健康保険証の発行がめちゃ遅くて、切り替え時期から1ヶ月半ほど届かなかったのですが、マイナカードで病院に行ったら、ちゃんと保険効いたので、その時は便利でした〜😄
![2boys mama ୨୧](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
2boys mama ୨୧
作りました!この前処方箋もらって薬局に行ったら、マイナンバーカードありますか?と聞かれました😳
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
作る予定です!
かかりつけも、産院もカードリーダーかざすだけですし、薬歴等も、なんだかんだ便利だなと思ってます😊
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
面倒臭いので下の子のはつくってないです😂
コメント