![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
1年生のときは万が一のことを考えて春休みまで置いてました😂
でも使わなかったので2年生からは、学校から連絡がない限りは捨ててます☺️
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
実家の母がファイリング派で教科書まで取ってる人です。が、絶対に見返すことはないので娘のはその都度捨ててます😅
-
ママリ
うちの実家も、父がまめで今でも教科書が実家に残ってます(笑)😂
ある程度経ったら申し訳ないけど捨てていいですかね🥲- 10月8日
-
はじめてのママリ🔰
近所に古紙をポイント制で回収してるところがあるので名前だけ切って持って行ってます🤣自分の小学生の時のプリントなんて見返した事が1度もないし、それはゴミです!
- 10月8日
-
ママリ
ポイントが貯まるのは凄いいいですね🙂!
確かに見返すことはないですよね(笑)- 10月8日
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
ある程度溜まったらメモ用紙にしてます🤭
-
ママリ
メモ用紙💡!それはいい使い方ですね😃
- 10月8日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
うちも全部取っといてたけど
そろそろ量やばいですよね😭😭
思い切って捨てようかなって思ってるところです😭😭
-
ママリ
ファイルが国語、算数1冊ずつがパンパンなってきました🥲
捨てるに捨てれないんですよね。。- 10月8日
-
はじめてのママリ🔰
わかります、、
うちの親もおばあちゃんも
わたしのプリント保管してて
こないだ見せられました😅
こんなん取っといてたんだ…ってなりました笑- 10月8日
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
私は1年分とってから、年度末に整理して処分してます!
どの問題を間違えてるか、得意なのか、等把握しておきたい&克服させたいので、過去問は必ず1年分とってあります笑
たまに家庭学習で間違えた問題を手書きで書いて解かせたりしてます。
-
はじめてのママリ
おたよりプリントは裏が白の紙は全てまとめて、お絵かき帳を作って使わせてます笑
- 10月8日
-
ママリ
そうなんですよね😭間違えたところをもう一度やらせたい気持ちもあるのでとりあえず取っておいてるのですが、年度末に整理するのいいですね!
- 10月8日
ママリ
とりあえず2年生なるまでは学習したプリントはとっておいたほういいですかね☺️