![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![mamari 🫧](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
mamari 🫧
見学せずに申し込みました!
![さくら](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
さくら
福岡市は見学必須だったと思います🤔
1度保育園にご相談されてはいかがですか?
保育園によるかもしれませんが、もしかすると、面談のみしてOKの場合等あるかもしれません😄
-
はじめてのママリ🔰
一人目の時必須でした🥺
聞いたら、見学なしでいいと言われたんですが、ほんとに?と心配なり聞きました😂ありがとうございます🥺- 10月8日
![S ... *](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
S ... *
保育園で働いています!
去年下の子は3ヶ月の時から通ってますが、園長先生に確認したら見学は1度してるので大丈夫とのことでした!
見学必須は、入園が初めての世帯という園が多いと思います😊
園によりますので、1度確認されたほうがいいと思います😇
-
はじめてのママリ🔰
やはりそうなんですね!!!
今日確認したんですが、先生バタバタしてたので、間違えてないか心配なりました😂
皆さんからのお返事で安心できました😂ありがとうございます!- 10月8日
![ママ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママ🔰
園長先生に聞いたら、
面談のような形でしました!
少し1歳児の荷物とか変わってたのもあるからかと。
ただ育休中だった別の園の友達は、
見学はないでーす。と言われてました!
-
はじめてのママリ🔰
やはりそうなんですね!
他のママさんにも聞いてみたら、見学してないとのことでした🥺
ありがとうございます😊- 10月14日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
在園児がいる場合は、園長に事前に伝えたら見学なしでOKだとうちの園は説明がありました🙆♀
-
はじめてのママリ🔰
やはりそうなんですね!
心配だったので安心です!
ありがとうございます🥺- 10月14日
はじめてのママリ🔰
やはりそうですか!
今日聞いてみたら、質問などなければ見学なしでいいと言われたんですが、先生もバタバタしてたので合ってるのか心配なりました😂