
1歳の息子がなんでも口に入れる習慣が気になります。同月齢の子はそれがないようで、いつごろ治まるのかアドバイスを求めています。
なんでも口に入れるのはいつまで続きますか?
1歳0ヶ月の息子ですがまだまだなんでも口に入れており、止める気配はありません。
児童館などで同じ月齢の子が何人かいますが、見るとほとんど口に入れることはなく、お母さんに聞くと成長につれて気づいたら入れなくなっていたと言っていました。
息子も食べ物と勘違いして食べようとしているわけではないのですが、何か口に入っているのが落ち着くのか、常に何かを舐めています。
いつごろ治った、どうやったら治ったなどアドバイスをいただけると嬉しいです
- みなみ(妊娠26週目, 1歳6ヶ月)

はじめてのママリ🔰
末っ子は1歳11ヶ月頃からなんでも口に入れなくなりました!
よくテレビのリモコンの電池とか平気で口に入れる子でした…

はじめてのママリ🔰
1歳半の今でもなんでも舐めまくってます😭😭

なー
同じ月齢ですが、全然まだ舐めます😂
気付くと床に落ちてる小さいゴミを口に入れてたり、紙食べてたりしてますよ。笑

みなみ
皆さんありがとうございます!
この月齢ではまだまだ舐めるのですね!
周りの子がおさまってきている子ばっかりだったので焦ってしまいました。
コメント