![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
2週間検診後、10日経ち助産師の自宅訪問で体重が67増えた。母乳の分泌が多く、ミルクを過剰に摂取していた可能性。増加量に不安を感じ、他の方はどのくらい増えているか気になる。
2週間検診から10日経った今日、助産師さんの自宅訪問がありました!
その時に体重を測ったら日割り計算で67増えてました🥶🥶🥶🥶笑
昼間は母乳メインの夜は母乳+ミルクでやっていたのですが、母乳の分泌が思ってたよりも多くて足していた予想して足していたミルクの量が多すぎたみたいです🥶🥶🥶
さすがに67は増えすぎと自覚はあります。
なんかソワソワしてしまって。みなさんは大体どのくらい増えていますか?
- はじめてのママリ🔰(生後5ヶ月)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
完全母乳で80です🤣🤣🤣
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
47くらいでした!
ソワソワ?なぜ?
67すごいじゃないですか!
ミルクの量を減らせばいいだけでは?
-
はじめてのママリ🔰
1ヶ月検診で注意されるかも、、笑と他の子よりは遥かに増える量が多いんだなーと😂
ミルクの量減らすよう言われました!- 10月8日
はじめてのママリ🔰
えええ!!!すごいです😂👏
優秀な母乳ですね😂👏