※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

B型ベビーカーの必要性について相談です。公共交通機関利用で、1歳の子供と移動。A型で重いと感じており、B型の利用者の感想を知りたいです。

B型ベビーカーって必要でしたか?
あってよかったですか?


いま使ってるのがただのA型です😂
重いし嵩張るしB型あってもいいのかなーと考えてます。

車の運転はできないので
私と子供のときは公共交通機関のみです🥲
駅徒歩20分くらいのところに引越してしまったためバスも使います!
子供は1歳になったばっかりです。

B型新しく買い揃えた方、A型だけで乗り切った方どんな感じか教えていただけると嬉しいです🙏

コメント

はじめてのままり

A型もB型も2人乗りのベビーカーも持ってますが 、ベビーカー拒否の時に対面にしたらマシになったということが多いのでB型だと対面にできないので子供も親もストレスだと思うのでB型はそんなに使わないと思います 。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    遅くなりました🙇‍♀️
    対面にすると畳むのがめんどくさくなるのでほぼ前向きで乗せてますが特に今のところぐずるとかは無いです🙆‍♀️
    お試しにお安いの購入検討してみます😆

    • 10月18日
ぷ〜たん

B型?バギー買いました🥰小回り効くし小さいし便利でした✨
公共交通機関使うなら尚更あっていいと思います🌟そんなに高くないですし🥹

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    遅くなりました🙇‍♀️
    先日西松屋覗いて見ましたが本当にお安いですね😳
    あるのが4.5キロくらいだったのでもう少し軽量のものを探してますがちょっとお値段上がるので悩みどころです🥺

    • 10月18日
ちい♡*°

駅🚉から離れていて
バスに🚌乗らないと
駅にも出れず
空いている時はベビーカーのままバスに乗せるのに
A型だと重たくて大変でしたので
B型購入しました✨

A型の半分くらいの重さで
片手でスイスイ押せてたので
楽ちん٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
段差も問題ないし
畳んでもコンパクトで
最高でした💓

わたしは購入して
よかったです🌈

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    遅くなりました🙇‍♀️
    バスのとき本当に嵩張るのでB型いいなあ🥺と思いました!
    お値段もかなり手が出しやすい✨
    購入検討してます😆

    • 10月18日
deleted user

歩き出すと拒否する子いるので難しいですけど💦
車なしならB型は走行性重視で選べばあっても便利だと思いますよ😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    遅くなりました🙇‍♀️
    まだ歩けないですが外の興味が強い感じがあるのでもしかしたらベビーカーそんな乗らないかな?と思ったり🙄…
    A型に比べかなりお安いですがやはり機能やデザインがいいとその分お値段に反映するのでどれにするか迷います😆

    • 10月18日
やも

3歳のお誕生日までずっとA型のベビーカーを使って、そのままベビーカー卒業しました!
バスも電車もよく使っていましたが、特に不便に感じたことはなかったです🤔むしろ荷物がたくさん入るのでA型でよかったです☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    遅くなりました🙇‍♀️
    A型で乗り切ったのですね✨️
    不便さ感じないですか😮👏🏻
    電車やバスで乗り合ったほかのベビーカー見るとB型コンパクトだし軽そう〜😍って思ってました!
    確かに荷物載せられることと重さがあるので後ろに倒れないこととかはいいですよね🩷

    • 10月18日
はじめてのママリ🔰

逆にB型しか買ってないのですが、車の地域なので使用頻度低いですが、お散歩のときなど使っててあると便利ではありました。
B型買うまでは抱っこ紐で事足りてて、抱っこがきつくなった頃にB型ってかんじでした!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    遅くなりました🙇‍♀️
    ちょうど涼しくなったのでベビーカーでお散歩し始めたところですが玄関から道路まで👶抱えながらベビーカー出すの重いしデカいしで💦
    玄関とポーチが狭くて余計に笑
    価格重視であってもいいのかなあと思って調べてます😆🩷

    • 10月18日
まきぷぅー

乗る頻度などにもよりますかね。

うちは、1人目は抱っこ紐のが多くて、ベビーカーあまり使わなかったけど、持っていたA型のが全然角度つかなくて、腰座り後が不便でした。で、2人目使うし、と、安いB型買いました。結果、2人使えたし、腰座り前後で使い分けられて良かったなと。

A型はアップリカので、良かったのは、ワンタッチ折りたたみできる、対面にも軽々、本体もそんな重くない。ただ、ある程度幅があって(5万以内のAB型かな?狙っていたのですが、安い分コンパクトだと)長く使えると言われて買いましたが、全然座面起きなくて、これだけしか起きないと話したらびっくりされるほどでした😂それは後悔です💦荷物入るところが大きい。


B型は本当安物で、スティックのように畳めて場所取らない、軽いのは良かったけど、両手で押せないのは不便なこともありました。荷物もほとんど乗らなかったです。かけるフック買ったからまぁいいやって感じでしたが。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    遅くなりました💦
    まさしく持っているものが背もたれの角度全然つかなくて😭
    外でご飯食べる時も寝そべっちゃうんですよね💦
    なのでB型あってもいいかなと思ってるところです!
    先日西松屋行きましたがスティックだけの軽量のは荷物が載らなくて😅
    軽量、コンパクトなもので価格が納得出来るものに出会えればいいです😆

    • 10月18日