![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
8ヶ月の息子が後追いをせず、1人で遊ぶことが多い。人見知りもせず、名前を呼んでも振り向かないことも。ただ、ハイハイや座る、立つはできる。同じような方いますか?心配です。
8ヶ月の息子がいるのですが、後追いをしません。
私がどこかいっても、1人で全然遊んでいます。
泣いたりしません。
たまについてくるときはあります。
人見知りも全くしないですし、
名前を呼んでも振り向くのは毎回ではないです。
手をぱちぱちもしません。
ただ、ハイハイ、1人座り、捕まる立ちはできます。
同じような方はいますか??
心配です。
- はじめてのママリ🔰 (1歳0ヶ月)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
8月ならまだまだそんな子も多いとおもいます。
うちは1歳半ぐらいまで後追いなかったです。
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
その子にもよるかもですね☺️
うちは下の子さ最近凄いですが
上の子は全くしませんでした♪
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!
後追いがない子もいますよね!!- 10月8日
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
姪っ子は後追い少なかったらしいです。
うちの上の子も人見知りは全くなくてニコニコでした😊
人見知りした事ないです!
それでも二人とも特に問題はないですよー!
人見知りと言ってもいつもよりおとなしいとかでも人見知りと言うようですよ😊
うちの上の子のように全く態度が変わらず人見知りゼロの子もいますし。
何よりまだ8ヶ月なのでこれからかもしれませんね!
パチパチとかもまだできなくて大丈夫な時期ですよ👌
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!
同じような経験の話をきけて少し安心しました。
気長に見てみようと思います。- 10月8日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
むしろ1人座りやつかまり立ちは早い方と思いますので焦ってるんじゃないですかね。
大丈夫かどうかは育ってみないと分からないですが、もし何かあった場合、ただかわいいかわいいでいられるのは今だけなのであまり心配せず可愛がっていたらいいと思いますよ😅
-
はじめてのママリ🔰
そうですよね!
周りができる子ばかりなので、少し焦ってました。
可愛い息子には変わりないので、あまり心配をしないようにします。- 10月8日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
うちの子は9ヶ月後半からいきなり後追い始まりました😂
でもない子もいるので心配しなくても大丈夫かと☺️
うちもまったく一緒で、8ヶ月のころは
・パチパチなし(ハイタッチはしてたかも?)
・名前を呼んでも何かに集中している時は振り向かない
・人見知りなし
でした!
9ヶ月になって、
・後追い
・パチパチ、はーい
が始まりましたね😌
人見知りは相変わらずしません🤣
-
はじめてのママリ🔰
いきなりはじまったりするんですね!
ハイタッチできてたのすごいですね!
子供とそうゆう動作が少しでもできると嬉しいですね!
人見知りがない子もいるんですね。
少し安心しました!- 10月8日
![m242](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
m242
7ヶ月ですが同じ感じで人見知りや後追いがないのと、読んでもあまり振り向かないので心配になっています、、、
お座りはまだできませんが、ハイハイとつかまり立ちはですます。。。 そもそも母親認定されているのかすら不安です、、、 家の中では笑ったり目も合いますが、外に行くとあまり笑わなかったり目が合いにくくなるのも気になってます🥲🥲🥲
-
はじめてのママリ🔰
同じです😭
外だと周りが気になるのかなかなか目が合わないですよね。
色んな方がまだ大丈夫とか、ない子もいます、とか言ってくれてるので、様子見てみようかなあと思ってます😅
でも、心配なのは変わりないですよね。- 10月11日
-
m242
うちは周りが気になるというか、なんとなくぼーっとしてる感じで😂 家だと割と合うようになりましたが、支援センターとかガヤガヤしてるところとか全然合わないです💦 読んでも振り向かないのは家の中でもですし🥲🥲
ほんと見守ることしかできないけど、内心ドキドキですよね、、、- 10月11日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
コメント失礼します。その後お子さんの後追い出てきましたか?
-
はじめてのママリ🔰
9ヶ月ごろぐらいから少しずつ出てきましたが、そこまで酷いほどではないです!
- 1月6日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
過去の投稿にコメント失礼します😢
まだ見ていたら教えて欲しいのですが
現在8ヶ月の息子が後追いをせず…💦
その後いかがでしょうか?
-
はじめてのママリ🔰
今は11ヶ月なんですが後追いしてます!
私が部屋から出ると泣いてついてきます!
でも、誰かいたらあまりないですが😅- 1月18日
-
はじめてのママリ🔰
返信いただけてて嬉しいです!
後追い可愛いですね!✨✨🥺
何ヶ月頃から始めましたか?- 1月18日
-
はじめてのママリ🔰
最初はとても可愛くて嬉しかったのですが、毎回になると周りの人が言ってた大変!っていうのが分かるようになりました😅
9ヶ月後半あたりだったと思います!
後追いないと不安になりますよね、、。- 1月18日
はじめてのママリ🔰
広場とかに行っても皆んな後追いが大変ってよく話してるのをみて、うちの子は全くしないなあと、少し心狭くなっていました。
気長に見ていたらきっと大丈夫ですよね。