
最近、ミルク量が増えたので缶ミルクを検討中。明治のほほえみキューブを使っていたが、他にオススメがあれば教えてほしい。
みなさん、どこのメーカーの何の粉ミルク、購入されていますか??
最近、ミルクよりの混合になったのですが、これまでミルク量が少なかったので明治のほほえみキューブを使っていました。
缶にしようと思っているので、その他のものでも良いかなぁ…と思っていますが、オススメがあれば教えてください。オススメのポイントなどもあれば嬉しいです!
よくある質問だと思いますが、過去の質問が検索できないので、申し訳ありません(>_<)
- ゆゆこ(^ω^)(10歳)

azusa
森永の『はぐくみ』が栄養が多いため使っています(*´ω`*)♪
あとは赤ちゃんによって便秘になったり、下痢になったり粉ミルクの種類で体調が変わるので、サンプルを試したほうがおすすめです🙌💕

a.
母乳に近いと言われている
アイクレオを使っています(^ω^)
あとは産院で飲ませていたのが
アイクレオだったからって言うのも
理由のひとつです(笑)

だいあ
お家で飲むのは缶のはいはい、お出かけ用はほほえみのキューブを使ってました!幸い娘はどちらもよく飲んでくれましたし、特に合わないということもなかったみたいでした。はいはいにしたのはお値段的な問題でした(笑)
お子さんによって合う合わないがあるのでいくつか試してみるといいと思います(*^^*)

madara
うちはキューブだとうんちがゆるくなってしまったのではぐくみの箱タイプで詰め替えできるやつにしてます。缶だとすぐ溜まってゴミが大変なので詰め替えは便利です!

ゆゆこ(^ω^)
コメントありがとうございます!
こんな成分の比較表があるのですね!参考になります。
おっしゃる通り、とりあえずサンプルを…と思い、お店に行ってみましたが、サンプルがなかったので、いくつか小さいスティックタイプのものを買ってみました。
便の様子など確認しながら、合う合わないを探してみようと思います!

ゆゆこ(^ω^)
コメントありがとうございます!
アイクレオ、母乳に近い、とありました。サンプルがなかったので、いくつか小さいスティックタイプのものを買ってきたのですが、アイクレオも買ってみました!飲ませてみたいと思います!
…という私もほほえみキューブを産院でもらったので、今まで使っていたんですけどね!笑

ゆゆこ(^ω^)
コメントありがとうございます!
お出かけはほほえみキューブ、お家でははいはい、両方しっかり飲んでくれるなら、ありがたいですね♡私もまだキューブが残っていて、お出かけ用にしたいので、両方飲んでくれることを祈ります!
値段、結構重要ですよね…
ミルクが増え、オムツ代以外にも出費が増え…(꒪⌓꒪)
今日いくつか小さいスティックタイプのものを買ってみたので、色々試してみようと思います!

ゆゆこ(^ω^)
コメントありがとうございます!
今日、詰め替えのものがあるのを店頭で見て初めて知りました!
缶だとゴミが大きくなりますもんね…燃えないゴミの日までストックしないといけないし…
詰め替え、かなり魅力的です。
今日いくつか小さいスティックタイプのものを買ってみたので、試しながら決めたいと思います!
コメント