
コメント

はじめてのママリ🔰
雇用保険に数え方はないと思います。
特に勤務時間で変わることもないです💦
はじめてのママリ🔰
雇用保険に数え方はないと思います。
特に勤務時間で変わることもないです💦
「パート」に関する質問
パートの有給に詳しい方いたら教えていただきたいです! 現在扶養内パートで2年ほど働いています。 初めの契約が1日4時間で1ヶ月後には1日6時間で働くようになりました。 6時間で働いてても雇用契約が4時間のままだった…
離婚理由になりますか? 離婚をしてくれない旦那と離婚したいです。 働いてもパートと正社員の差をつけられ休むのは私。 深夜のアルバイトをしても 子供達が病気休みの日は私が担当、そしてまた夜出勤。 何もしてく…
扶養内パートをしてます🙋 年末調整をしてくださいね〜というプリントが職場から全員に配布されたのですが、パートも個人的にするんですかね?それとも夫の職場でするものですか? 無知すぎて😭💦 詳しい方教えてください💦
お仕事人気の質問ランキング
ママリ
3回連続、月80時間満たないと雇用保険外れると言われました…🤔💭
はじめてのママリ🔰
特にそんな決まりはないと思います💦
雇用保険は基本的に契約上の勤務時間で決まるので、実際の勤務時間が少なくても外れることはないはずですよ。
ママリ
そうなんですか?!言われるがままだったのですが…
会社の決まりか何かがあるんですかね?
今年の3月半ばから4月半ばまで休暇頂いたのも関係してそうですかね…
はじめてのママリ🔰
雇用保険はハローワークの管轄なので会社がどうこうできるものではないはずなんですけどね😥
特に休暇も関係ないと思いますよ💦
その辺りが関係するなら休職中のひととか育休中も外れちゃいますし、基本的には多少勤務時間が短いってだけで雇用保険は外れないです💦、
ママリ
遅くなりました💦
自分なりに調べたら、週20時間に満たない週が続くと外されるようです…
今日も子供の体調不良で仕事休みました。どこかで調整しなきゃと考えると面倒くさいですよね。有給が無いから特に。
雇用保険抜けても良いなとも思ってしまいます😱😱😱