子育て・グッズ 3歳クラスのこども園で昼寝が増えて、夜の就寝が遅くなって困っています。昼寝しない方が早く寝るので、早く迎えに行くのはよくないと感じています。 こども園(3歳クラス)です。 普段は昼寝なく6時起床の19時半就寝です。 ですが、今年の4月から園い始め、園では13時から13時半ほど昼寝してきます。 正直、昼寝をしてしまうと夜寝るのが遅いです😭 昼寝しない方がストンと寝てくれるので私的にはすごく楽で… 昼寝して欲しくないので早く迎えに行く…とかはやはりよろしくないですよね🥲 最終更新:2024年10月8日 お気に入り 3歳 昼寝 こども園 はじめてのママリ🔰(2歳2ヶ月, 4歳5ヶ月) コメント ママリ 早く迎えに行く分には全然大丈夫だと思いますよ✨ 10月8日 はじめてのママリ🔰 本当ですか!集団行動生活なのに1人だけ別はダメかなって思ってました… 10月8日 ママリ うちの保育園も、早く迎えに来る分にはウェルカムです!という感じです✨ うちの保育園は、製作や活動は午前中にやっていて、午後はお昼寝と自由遊びなので、その点でも早く帰っても支障がないのだと思います。 一応、先生に相談してみてもいいかもしれません😊 10月8日 はじめてのママリ🔰 もしかすると早く帰ってくれた方が先生からするといいパターンもあるのかもですね😂 うちもそんな感じの園生活みたいです! 一旦旦那と先生に相談して決めます🥺アドバイスありがとうございました✨ 10月8日 おすすめのママリまとめ 保育園・3歳に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠中・昼寝に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
はじめてのママリ🔰
本当ですか!集団行動生活なのに1人だけ別はダメかなって思ってました…
ママリ
うちの保育園も、早く迎えに来る分にはウェルカムです!という感じです✨
うちの保育園は、製作や活動は午前中にやっていて、午後はお昼寝と自由遊びなので、その点でも早く帰っても支障がないのだと思います。
一応、先生に相談してみてもいいかもしれません😊
はじめてのママリ🔰
もしかすると早く帰ってくれた方が先生からするといいパターンもあるのかもですね😂
うちもそんな感じの園生活みたいです!
一旦旦那と先生に相談して決めます🥺アドバイスありがとうございました✨