![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
明らかに下痢なのに登園させたり、熱あるのに解熱剤飲ませて運動会だしたりしてる人もいるのでそういう人は吊し上げられろって思いますが、それ以外はお互い様ですよね…
![ゆき(o^^o)](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆき(o^^o)
うちは、疑いかけられたくないからこそ、主人が陽性になったからこそ、私も調べ娘も。
コロナ発熱もしていなかったのに、調べて陽性。私達の3日後です。
陰性確認していけると登園許可証書いてもらったのに、幼稚園に感染させられないと再度調べたらまた強陽性。
熱もないのに、2週間の出席停止でした。
私はいつ呼び出されても対応できるようにと働いていませんが、娘が喘息に熱性痙攣もち、感染源探ししたくなる気持ちわかります。
働いていたら、なおさら感染者探ししたくなると思います。
うちは、公園、幼稚園、家、食べるところ以外マスクです。
今度は、溶連菌。昨日は最高で40.1度までだしました。
誰から感染したんだろうになってはいます。
![あやの](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あやの
程度にもよりますね…
明らかに発熱や嘔吐下痢、もしくは感染症にかかって登園基準を満たしていないのに解熱剤飲ませたりして、無理やり行かせて周りに移したなら非難されてもしょうがないかなと思います。
ただの風邪だと思ってた、熱もなかった、で登園して移したちゃったならお互い様の範囲ですよね
後者であるなら、園に相談されてはいかがでしょうか?
園側としても、そのような保護者間のトラブルは宜しくないと思うのですが🧐
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
お互い様ですよね😱
ばかみたい🤣
私も園に相談した方がいいと思いました💦
風邪の対策とかお休みの目安とか書いたお知らせに犯人探しはやめましょうと載せて欲しいです😇
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
集団生活してる以上は仕方がないのに何がしたいのか…。自分の子が無症状なだけで最初の感染源な可能性もありますしね😂
コメント