※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
住まい

赤ちゃんのダニ対策についてアドバイスをお願いします。布団のダニ対策やマダニの見分け方、寝具の洗濯頻度など、ご教示ください。

ダニ対策について


みなさん赤ちゃんに対してのダニ対策どんなことされてますか?
ダニ取り?みたいなのオススメありますか?

あと画像の虫、これマダニですかね?(コメント欄に貼ります)
布団の上をトコトコ歩いてました😭
娘のムチムチ足が近くにあっても飛びつくことなくただ散歩してるだけのようでしたが…笑


お恥ずかしながら、娘が産まれてから今まで、ダニ対策がずさんです😅
シーツは頻繁に替えますが、寝具類は時々丸洗いするくらいです。
天日干し、花粉とかいろいろ気になってあんまりしてないです。
ルンバは毎日かけてます。

コメント

はじめてのママリ🔰

茶色くて丸いやつです。

はじめてのママリ🔰

それっぽく見えます!肌に吸い付くとパンパンに膨れ上がる気持ち悪い虫です、、。(もし体に見つけても無理やりとると危ないです)

布団は表裏掃除機ゆっくりかける
ダニシート置く
寝室のダニ発生湿度を気をつける

などしてます😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    アドバイスありがとうございます!
    私もダニシート試してみます☺️

    • 10月8日