子育て・グッズ 離乳食始める前にベビー麦茶を試す必要がありますか? もうすぐ離乳食始める予定です! 離乳食始める前にベビー麦茶とかも試しておいた方がいいのでしょうか?あまり飲ませてませんか?🤔 最終更新:2024年10月8日 お気に入り 離乳食 ベビー 麦茶 さくら(1歳1ヶ月) コメント はじめてのママリ🔰 離乳食が始まった時に一緒に麦茶も飲ませ始めました! 最初はスプーンであげてましたが同時にストローの練習もして6ヶ月くらいからはご飯の時はストローマグで麦茶飲ませてます! 10月8日 さくら そうなのですね!🥺✨ ストローマグおすすめあったりしますか?💦 10月8日 はじめてのママリ🔰 子供が投げたり振ったりしても漏れないのはビーボックスです!!他は逆さまにすると漏れるみたいなのでビーボックスしか使ったことないですが一度も漏れたことないです! ストローの練習は最初紙パックで練習しました! ままが紙パック軽く押してあげて吸う感覚がつかめてきたらマグで飲ませるようにしました! 子供によってはコップ飲みができてストローはできない、ストローはできるけどコップはできないがあるみたいなのでお子さんがどっちが得意になりそうか練習してみないとわかりませんがうちはコップが下手くそでストローでしかまだ飲ませてないです! 10月8日 さくら 合う合わないありますよね😣 たくさん教えていただきありがとうございます😭✨ これからまだまだ大変ですが頑張ります🥹 10月8日 おすすめのママリまとめ 離乳食・5倍粥に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 離乳食・かぶに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 離乳食・食パンに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 離乳食・いつまでに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠・麦茶に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
さくら
そうなのですね!🥺✨
ストローマグおすすめあったりしますか?💦
はじめてのママリ🔰
子供が投げたり振ったりしても漏れないのはビーボックスです!!他は逆さまにすると漏れるみたいなのでビーボックスしか使ったことないですが一度も漏れたことないです!
ストローの練習は最初紙パックで練習しました!
ままが紙パック軽く押してあげて吸う感覚がつかめてきたらマグで飲ませるようにしました!
子供によってはコップ飲みができてストローはできない、ストローはできるけどコップはできないがあるみたいなのでお子さんがどっちが得意になりそうか練習してみないとわかりませんがうちはコップが下手くそでストローでしかまだ飲ませてないです!
さくら
合う合わないありますよね😣
たくさん教えていただきありがとうございます😭✨
これからまだまだ大変ですが頑張ります🥹