※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

搾乳用に使っていたペーパータオルが食器用だと気づきました。悩んでいます。母乳を捨てるべきかどうか。どうしますか?

赤ちゃんの搾乳をしています。
濡れると除菌してくれるペーパータオルが100均に売っていたので、これはいい!とその時は思って搾乳機を拭くのに使っていました。
1袋使い終わって、よくみると食器を拭く用とは書いておらず、、、
ペーパータオルって食器を拭いていいやつしか使っちゃいけないんですね😣完全に私の無知のせいですが、搾乳した母乳をNICUに最近のものを捨ててもらおうか迷ってます。皆さんならどうしますか😭?

コメント

ままり

私なら過去に搾乳したものは捨てないです💦

私は搾乳機の除菌にはミルトンを溶かしたものをスプレーボトルに詰め替えて、いろいろなものにシュッシュしてました☺️
赤ちゃん用ですしこれなら安心かなと!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ご意見ありがとうございます!
    なるほど!!
    ミルトンつけおきには使っているのですが、そんな使い方も出来るんですね🥺✨
    確かに赤ちゃん用だから安心ですよね!

    • 10月8日
はじめてのママリ

捨てるのはもったいない気がします!
そして↑ミルトンは次亜塩素酸ナトリウムなのでハイターと同じ成分ですよ!😂😂
ハイターいろんなとこにシュッシュしたら怖すぎますー😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ずっとお返事してなくてすみません。ありがとうございました!!
    未知でした😇やるとこでした😇

    • 1月8日