※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

仲良い方から子供の服をもらったが、潔癖なので使えず困っています。どうしたらいいでしょうか?

仲良い方から要らなくなった子供の服を頂きましたが私は潔癖なので子供に使えずで悩んでます💦
名前書いてるだろうし捨てるにも捨てれずで💦
どうしたら良いでしょうか?

コメント

はづき

マクドの紙袋とかに入れてわからんようにして捨てるとかしてます!
名前を油性ペンで上から消してから捨てるのもありですね😊

もらう前に
着れへんくなったら処分してもいい?って聞いてもからもらうようにしてます☺️

サイズアウトなのか潔癖なのかはさておき、とりあえず『着れなくなった』ということで捨てましょう🥳

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    燃えるゴミで捨ててもいいのですかね?😭

    • 10月8日
唐揚げ

掃除に使ってそのまま捨てちゃえば良いです!!
本当はウエスで出さなきゃだと思いますが、掃除に使えば燃えるゴミでokです!!

着られないなら最初から断りましょー!!親戚からたくさんもらって足りてるんだよね〜とか言っておけばokです!

はじめてのママリ🔰

サイズはどのくらいですかね?

名前書いてあるタグが切れるなら、支援センターとか保育園に寄付したり、貧困国に洋服を送るサービスとかもあるし、、、汚れてなければ再利用したいですかね^ ^

ママリ

わからないですけど万が一あれ着てる?とか、あの服他の子が欲しいって言ってたからやっぱり返してもらっていい?とか言われた時に捨ててしまってたら気まずいです…

なのでわたしももらったけど着させないものは一応取っておいて部屋の隅に置いておきます。
何年か経った頃に捨てます💦

はじめてのママリ🔰

ガンガン捨てちゃいます🤭笑笑
名前はタグ切るか消すかして、趣味じゃないお洋服とかは、さらに横流しにするか、捨てます笑。

子供服、私もたまにあげますが相手も気を使うと思うので、本当にいるか、趣味じゃなかったり、いらなかったら捨ててとお伝えして、欲しいと言われたらあげてます。

はじめてのママリ🔰

すてにくいですよねー💦
古着回収の日に資源ごみに出すか、衣類のリサイクルボックスにいれてはどうでしょうか。