![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
長岡市の日赤病院での出産予定です。予約や待ち時間、検査、健康管理について教えてください。また、出産時のお話や費用、食事についても知りたいです。
長岡市の日赤病院で出産予定です。
紹介状を持って妊婦健診1回目から通院予定ですが
・予約無しで行って良いのか(予約できるのか)
・待ち時間はいつもどれくらいか
・3Dエコーや4Dエコー、胎児スクリーニングなどあるか
・体重や妊娠糖尿病など厳しかったりするか
また、出産時のお話や費用、ご飯など色々教えていただきたいです!
コメントお待ちしております!
- はじめてのママリ🔰(妊娠28週目)
コメント
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
回答になってなくてすみません🙇♀️
友人が長岡日赤で出産したのですが、体重はしっかり言われたって言ってました😭!!
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
6年前ですが日赤で出産しました。
切迫早産で自宅安静で体重が、、って言ったら看護師さんにしょうがないって言われました。
出産まで+5キロでしたが結構甘かったですよ。
待ち時間はさほどなかった気がします。
費用は一時金でおさまらず+8万払いました。
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
事情があれば体重についてもわかってもらえるとのことで良かったです…
一時金ではおさまりませんよね…
詳しく教えてくださりありがとうございます!- 10月10日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
今年出産しました。
予約なしでできます!予約なしで行きました!
待ち時間は予約ないと1時間くらい待ちます。予約だと15分くらいでした。
4Dエコーはなかったです💦
胎児スクリーニングはありました。
体重は厳しくなかったですよー!糖尿病もそこまで厳しくないです!
助産師さん、看護師さん、ドクターそれぞれ優しくて良かったです😊
誘発分娩で手出し12万でした!
ご飯はとってもおいしかったです🙋♀️
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!予約もできるんですね!なしでも1時間くらいで済みそうなら良かったです…
この間電話できたので胎児スクリーニングなど聞いてみたのですがないと言われてしまったので諦めていましたが、あるとのことならもう一度確認してみようと思います!
良かったとのお話が聞けて良かったです。
詳しく教えてくださりありがとうございます🙇🏻♀️- 10月10日
-
はじめてのママリ🔰
胎児スクリーニングは妊娠中期に必ずやります!
妊婦健診いくと、テキストを購入してくださいと言われて1500円かかります。そこのテキストにも書かれていますが、スクリーニングありますよ🙆♀️
心臓とか手とか足とか隅々までエコーしてくれました😊
いつでも助産師相談きていいよっていう感じで、受診以外でも相談しに行きやすかったです😊
次またお産する機会があれば、また日赤で産みたいな〜と思うくらい良かったのでオススメです😊- 10月10日
-
はじめてのママリ🔰
妊娠中期に必ずやるならよかったです…!
隅々まで見てもらえるなら安心ですね。
初産で不安でいっぱいなので相談に来ていいよと言ってもらえるような病院でよかったです…!
まだ周りにも言えない(言うのを控えたい)段階なので詳しく教えてもらえてよかったです!ありがとうございます!- 10月10日
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
日赤の口コミ調べると体重のことを書いている人が多いなと感じたのですがやはりそうなのですね…!
気をつけようと思います( ・ ・̥ )
ママリ
でも増えるもんは仕方ないですよね😭!
あまり無理せず…!元気な赤ちゃん産んでください♡
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます♡