![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コップのみとストローのみどっちから始めましたか?また、何ヶ月から始めましたか?
コップのみとストローのみどっちから始めましたか?
また、何ヶ月から始めましたか?
- ママリ(生後10ヶ月)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
どちらも同時に6ヶ月から始めました!
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
ストロー飲みを先にして
(6ヶ月〜7ヶ月)
コップ飲みは1歳半くらいでした!
-
ママリ
みなさんバラバラそうですね!
商品もストローからが多いですよね!- 10月7日
![hotate](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
hotate
5ヶ月でコップ飲み始めました!
ストローはまだやってないです👶🏻
-
ママリ
歯並びを考えるとコップが良いと聞くので迷います…
- 10月7日
-
hotate
外出先での水分補給は、ストロー練習しておくと楽と聞きますが、私も歯並びのことを聞いて、とりあえずはコップで飲んでくれるので、飲ませてます😊
- 10月7日
-
ママリ
コップのみ練習してみます!
- 10月7日
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
5ヶ月からストロー始めました!
でも並行してスプーンで麦茶飲ませたりしてました✨
-
ママリ
離乳食スタートと同時にスプーンで麦茶あげていて3日前からストローにしたのですが吸う気配なくて…
- 10月7日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
コップが先です。6ヶ月くらいだったと思います。
が、、、コップが難しすぎて挫折して途中からストローも使ってました🤤
-
ママリ
コップの方が良いって聞きます!
明日試してみます!- 10月7日
![N](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
N
上2人はストローからでしたが、歯医者さんからストロー飲みは遅い方がいいと言われ3人目はコップ飲みから始めました。大体6ヶ月くらいから始めました。
-
ママリ
歯医者さんから言われているのであればその通りですね!
コップやってみます!- 10月7日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
5ヶ月でコップ飲みから始めました!意外とすんなり飲んでくれました👌🏻今8ヶ月ですが、ストローはまだ試してません🤔
-
ママリ
なんのコップ使っていましたか?
- 10月7日
-
はじめてのママリ🔰
ダイソーのトレーニングコップです!
- 10月7日
-
ママリ
ダイソーにあるんですね!
見てみます!- 10月7日
ママリ
コップでも飲ませてストローでも飲ませてを1回で行うってことですか?
はじめてのママリ🔰
ご飯の時はコップで練習して、そのほかの時の水分補給はストローでしてました!
ママリ
なるほど!
真似させて頂きます!