
コメント

@
はーい!
予定日10月ですが😂
上の子も堀尾さんでした!

おも
先月堀尾さんで出産しました!
パジャマは自分が持参した物に着替えて出産です。出産後にまた着替える感じです。レンタルも出来ますが借りてる人は見かけなかったです。靴下は履いてなくて分娩室入ってからは足にカバーつけてました!
@
はーい!
予定日10月ですが😂
上の子も堀尾さんでした!
おも
先月堀尾さんで出産しました!
パジャマは自分が持参した物に着替えて出産です。出産後にまた着替える感じです。レンタルも出来ますが借りてる人は見かけなかったです。靴下は履いてなくて分娩室入ってからは足にカバーつけてました!
「お産」に関する質問
予定日超過して周りからのプレッシャーに心が折れそうです。 赤ちゃんが平均より大きめということで、実母は早く出さなきゃお産が大変だよ!と、不安を煽るようなことを言って来たり、旦那はもっと歩かなきゃ!促進剤とか…
GBS陽性だった妊婦さんにお伺いしたいのですが やっぱり陣痛きてからの出産になりますか?😖 私の場合長男の時は大きかったので計画分娩になり 陣痛が始まる5時間前とかには抗生剤の投与が終わっていました。 次男の時も…
看護師さんなら詳しいかと思いますが、 トイレに行った直後でも、尿管カテーテル?を突っ込んだら尿って取れるんでしょうか?🤔 出産のときトイレ終わって数分後に出産でした。 お産直後いろいろ処理してもらってるときに…
妊娠・出産人気の質問ランキング
あや
お返事遅れてしまいました💧
堀尾さんで初めてお産をするのですが
ふとお産の時の服装ってどんなんにろうとおもって、パジャマですか?それとも院内のを借りてでしたか?あと、靴下って履いたままでしたか?
@
お役に立てなくてすみません💦
私帝王切開切開だったんです💦
でも、普通分娩の方は院内のパジャマ(確か1着500円くらい)を借りるのは自由なので恐らくご自身でお持ちになったパジャマでのお産になります。
靴下も爪の色で健康状態を確認するので、素足ではないかな?と思います。