
マイコプラズマ感染で肺炎、抗生剤効果なし。強い抗生剤処方、水曜日まで改善なければ入院。同様の経験者いますか?心労で落ち込み中。
マイコプラズマ肺炎の可能性を指摘され、
熱は6日目を迎えました。終末に抗生剤を処方してもらい
毎日飲んでいましたが熱は下がらず、今日肺炎に
なっていると言われました😞
調べてみると、マイコプラズマに感染した3%ほどしか
肺炎にならないとの事。
早寝早起き、ご飯沢山食べる、免疫あげるために
色々していましたが意味ないのだとすごく落ち込みました。
もう一つ強い抗生剤を処方してもらい、
水曜日までに治らなければ入院との事。
マイコプラズマで肺炎にまでなった方
いらっしゃいますか?😢
なかなか肺炎にまでなった方をあまり知らなくて
軽症で終わると聞いていたのでもうなんだか
メンタルがやられてしまいました😢
- 初めてのママリ🔰
コメント

はじめてのママリ🔰
3%しかならないんですか😯
私自身マイコプラズマ肺炎で子供の頃2回入院して子供もかかりました!
子供は抗生剤のんで良くなったので入院せずすみました😌

はじめてのママリ🔰
はいはーい🙋♀️!
3歳のお子がその3%に入りました😭😭😭😭
-
初めてのママリ🔰
お返事ありがとうございます✨
わーー😭そうでしたか😢入院されましたか?😢差し支えなければ経過を教えていただきたいです😢💦うちの子は現在発熱6日目で肺炎と言われ、当初出されていた抗生剤が効いていないとのことで今日オゼックスに変更されました。2日後の水曜日までによくならければ入院と言われています。- 10月7日
-
はじめてのママリ🔰
4泊5日の入院でした🥺🥺💦
9月17日に少し鼻がぐずぐずしたので小児科受診したらすごく痰が絡んでるのでもしかしたら発熱するかもしれない、抗生剤もう出しちゃうね👨⚕️と言われました!
先生の言うとおり20日に発熱し
38.6℃だったかな?コロナもインフルモアでのも陰性でした😞
連休ぐったりしちゃったら救急行ってね👨⚕️と言われその日は解熱剤と鼻と咳の薬とまた違う抗生剤でした。21日の夜、熱が40℃、40℃以上出て咳があまりにもひどいので救急を受診しレントゲンを撮ったところ肺炎。採血も取りましたが悪い数値ばかり。ですが食べれなくても飲めてれば大丈夫です。とのことでその日は点滴(食塩水)とマイコの検査をし帰宅しました。23日の夜、症状が悪化したのでまた救急に行きましたが水分が取れてれば大丈夫です。とのことで解熱剤だけ処方され帰宅。25日に外来でマイコの検査結果が出るとのことでしたがまだ出ていなく、レントゲンと採血をしましたが肺は真っ白でこれはきついと思いますよ。でも飲めてれば大丈夫です。と言われまた違う抗生剤を出され帰宅。27日に外来でマイコの検査結果が出て陽性。肺もさらに真っ白になっていて採血の数値も重症化一歩手前なので即入院しましょう。と言われそのまま入院になりました😭😭
もう40℃の熱がずっと続いてて
意識もぼーっとしてるし
吐きがないし食欲もほぼ0だし
不安で押し潰されました😭😭
入院中も全く良くならず、、、
ステロイド治療したら徐々に良くなり退院できました😭
しかし今心臓の周りに水が溜まってしまっていてその外来にもこれからも通います😭
マイコプラズマ重症化するとマジで怖いです😭💦
入院された方がお子さんにとっても体力面では良いかと思いますが精神面はきついですよね😭😭
私のお子は泣き叫ぶ元気もなかったのであれですが体は元気な子はずっっとママ〜!!と泣き叫んでました😭😭😭😭- 10月7日
-
初めてのママリ🔰
すごく詳しく教えてくださってありがとうございます😭😭読んでいるだけで胸が苦しくなりました😢本当にお疲れ様でした、お母様もお子様も😢💦
トータル3種類の抗生剤を処方してもらったが効かなかったということですよね?💦もし覚えていらっしゃったら抗生剤のお名前教えてもらってもよろしいでしょうか?😣
20日に発熱したのに翌日にはもう肺炎になってしまっていたのですね💦20日〜27日まで毎日40℃ほどの熱が続いていたのでしょうか?それだったらあまりにも辛かったでしょうね、見ているこちらの立場も相当お辛かったですよね😢
心臓の周りに水が?!!初めて聞きました、、マイコプラズマの後遺症なのでしょうかね?😢
元気でも入院してしまう子もいるのですね、、つらすぎます。。- 10月7日
-
はじめてのママリ🔰
とんでもないです😭
退院が決まって安心してしまったのか絶賛感染しております😵💫
ちなみに娘もまだ咳は出ます😞
ファロムドライシロップ
かかりつけで処方
(名前はシロップですが粉です)
オゼックス(かかりつけで処方)
アジストロマイシン
(救急受診、大きい病院で処方)
ワイドシリン、オゼックス
(救急受診)
これだけ飲みましたが結局効かず、、ステロイド治療になりました😭
はい、40℃の熱は1週間でしたね😭😭
元の抗体がマイコと闘いすぎて心臓に負担がかかりすぎたそうです🥲咳とかで、、
見た目は元気な子ほどきついなぁと思いましたがお母さん達も慣れてる方が多くメンタル弱ってる私に声かけてくれたママさんもいて、、😭😭乗り切れました😭😭- 10月8日
-
初めてのママリ🔰
すごく大変でしたね😭そして今は大丈夫でしょうか?😢💦
そんな時に質問してしまって申し訳ありません😭詳しく教えてくださりありがとうございます🙇♀️
オゼックス飲んだらだいたい治ると言われたのにそれでもやはり治らないものは治らないのですね😭うちも現在、昨日オゼックスを処方され、熱が出てから初めて36度台になりましたが夕方に37.6になりました。。8度超えなかったのも初めてですが、37.6ってすごく微妙ですよね。。だいたい抗生剤のんだら翌日には治ってる方多いイメージで。。
心臓の方は大丈夫なのでしょうか?😭すぐに発見されないのがマイコプラズマというし、身体が頑張りすぎてくれたのですね😢- 10月8日

はじめてのマリリン
息子も9月下旬に肺炎になって入院しました。
息子の場合、咳が出だしてから1週間後くらいに急に高熱が出て、その日の夜中胸が痛いと言いだして救急外来で肺炎になってると言われました。
入院するか、自宅で投薬して安静にしてても良いけど…という感じでしたが、不安しかなかったので入院にしてもらいました。
熱は3日くらいで下がり、咳も1週間で治りました。

yu-s
咳なしマイコに息子今なってます!
熱だけでした。朝方に肺が痛くなって過呼吸だったので午前中ようちに病院いって
指先からの採血で白血球とかの数値みて、マイコだねってなりました
初めてのママリ🔰
お返事ありがとうございます✨
ネットにはそう記載がありました😢
本当ですか?💦お子さんも肺炎になっていたけれど、抗生剤飲んで良くなって入院回避されたのでしょうか?😣
はじめてのママリ🔰
そうです❢胸の音悪くて肺炎なってるって言われました😅
初めてのママリ🔰
そうでしたか😭希望が持てました、、ありがとうございます😭✨お薬飲んで、だいたい何日くらいで解熱してよくなっていきましたか?😢今現在、発熱6日目で肺炎になっていると言われ、当初出されていた抗生剤が効かないとのことで抗生剤がかわり(オゼックス)これで効かなければ入院と言われました😢