
コメント

悠龍〜YURI
福岡県民です!
福岡は、物価安い方ですし、
食べ物も美味しいですよ!
治安が悪いのは、ちょっと…
ってなりますけど(>人<;)
子供が遊べる場所は…
水族館や動物園もあります!
地域によっては、子供が遊べる場所を無料提供?的なのをしてる所もあります!
住む場所によって、便利・不便はあるかもしれないです(>人<;)

コダクさん
福岡に住んでいます。
福岡は程よい感じで自然があり、
中心部から海も山もわりとすぐ行けます!!
福岡は何市ですか?
-
蒼の母ちゃん
小倉という所です。
ネットで調べてもよく分からなくて…。
初めての転勤なので不安だらけです😭💔- 4月24日
-
コダクさん
小倉なんですね♪
私は福岡市内なので、いいアドバイスができそうにないですぅ(T_T)すみません…
この前、ダウンタウンの松本さんがロケしてましたよ(笑)- 4月24日
-
蒼の母ちゃん
そうなんですね💦
北区は福岡市内まで近いんでしょうか?
と、いうか職場が北区の場合、買い物もしやすい地域はどこに住んだらいいとかも分からずです(^^;- 4月24日

mikan
北九州出身です(o´罒`o)
小倉はよく行っていました!北九州で1番栄えてるのは小倉北区、駅だと小倉駅です。新幹線もとまります。
まぁ、北九州は治安わるいですが住みやすいとおもいますよ!
小倉北区だとリバーウォークやチャチャタウンというショッピング施設などがあります。
子持ちの友達がよくいってるのは小倉北区のふれあい交流子育て広場 元気のもりや八幡西区黒崎にあるこどもの館などで遊んだりしているみたいです(o´罒`o)
動物園だと小倉北区のいとうづのもり公園。水族館だと山口県になりますが海響館という水あります。小倉駅付近からだと車で1時間かからないぐらいでいけます。
小倉は山も近いです。山だと小倉南区の平尾台などもこどもが遊べるとおもいます!鍾乳洞もあるので夏の暑いときは涼しくていいですよ(o´罒`o)
-
蒼の母ちゃん
子供も遊べる施設あるのは良いですね✨でも、ママ友出来るか不安です⤵
ショッピングタウンあるのもかなり重要ですね!私、今住んでるところはイオンくらいしかないので…😥
旦那は自然にも触れさせたいって言ってたので近くにあるなら行ってみたいです。- 4月25日

K-I-C
地元ではありませんが、結婚前福岡に住んでいて今佐世保です!
福岡は程よく緑もあり、遊ぶ所もたくさんあるし食べ物美味しいしいいですよ♡
佐世保は…私的には物足りません!笑
全体的に観光地なのかな?その割に何もない。
福岡佐世保、どちらとも駐車料金取られる所ばかりですよT_T私の知る限りでは。
今どちらにお住まいかにもよりますが、楽しめたらいいですね^_^
-
蒼の母ちゃん
佐世保、物足りないんですね(笑)
多分、東北よりは全然良いと思いますが…😥
駐車料金も高いとかならちょっと🚗で行くの控えちゃいそうですね⤵- 4月25日

( ¨̮ )
長崎出身の北九州住みです💗💗
どちらも過ごしやすいです
田舎過ぎず都会過ぎず
公園なんかもたくさんあるし
私はどちらも好きです💗
-
蒼の母ちゃん
都会過ぎずっての1番安心ですね(´ω`)
私は、もろ田舎なので…😥それはそれで嫌です🌁- 4月25日

にゃんち
今福岡ですが市内なので小倉はどうかわかりませんが、佐世保には住んでいたことがあります。
佐世保にも動物園や水族館みたいなのがあります。小さいですが。
米軍基地があるので割と外国の方が多いです。
車は必須ですね!
佐世保にいた頃は物足りなさを感じていました。遊ぶところや買い物する場所など限られるので、出かけると知り合いに会う確率が高いです。。笑
-
蒼の母ちゃん
そうなんですね!
私、住んでるところも行くところが限られてて…絶対に休日に知ってる人に会う確率高い感じです😅
外人さんも多いんですね✨米軍基地とか格好いいですね。- 4月25日

めい
小倉南区在住です。
車2台あるなら、全然不便ないと思いますよ。
程よく都会、程よく田舎です。
小倉北区はどちらかと言うと繁華街、小倉南区は住宅街です。
どこの地域にも言えることだと思いますが、治安は住む場所によりますので、そんなに心配されることもないかと。
ヤ○ザとか、いろいろ言われますけど、生まれてからずーっと北九州に住んでますが、ヤ○ザの被害にあったことなんてありません。大丈夫です。
子供さんが喜びそうな場所、沢山ありますよ。
動物園、博物館、水族館、植物園、ショッピングモール・・・遊び場所もさほど困らないと思います。
福岡市内にも車で1時間ちょっとで行けます。
転勤族の方は怖いと心配しながら小倉に来ますが、みなさん意外と楽しいと満喫してますw
-
蒼の母ちゃん
駐車場の月極め高いのでしょうか?(>_<)
893(やくざ)被害なければ安心ですね❗と、いうか関わることないですけど何か心配でした。
子供遊ぶところもあるのは一番気になるので助かります(´ω`)- 4月25日
-
めい
月極ですか?場所によるので、参考程度ですけど、小倉駅に近い場所は1万2000〜1万5000円ぐらいすると思います。
当然離れるほど安くなりますので、私的には普通の住宅地のところは7000円前後かな?という感覚です。車がないと移動がちょっと・・・という場所は駐車場1台込物件もあると思います。
ヤ○ザなんて、普通に生活していてそんなに関わることありませんよ(^_^;) しかも昔より、警察がめちゃくちゃ力入れて取り締まっているので、余計に一般市民には手を出したりしてきません。- 4月25日

結弦ママ
小倉も佐世保も住んでました。
私的には、どちらも住み良いです。
まず、佐世保は海の幸が美味しい(^-^)
平戸の方から新鮮な魚が届くので佐世保は刺身とか美味しいですよ。
子供の遊び場も車があれば、西海橋とか色々ありますし、アスレチック的な遊具もあったりもしますし、とても子育てしやすそうです。高校なども進学校も佐世保に多いのでバカな高校もありますが、、、
通学に便利ですよ。
ハンバーガーが美味しいです。
水族館等は上の方が書かれているのでこんな感じです。
交通量とかちょうどよくわたしはまた住みたいと思うぐらい住み心地よかったです。
小倉はモノレールが便利だし、新幹線で博多なんてすぐです。
治安は悪いですが、物価も安く家賃等も安いですし、生活しやすいと思いますよ。
後は、夏は小倉競馬場はオススメです。
お子様が行っても楽しめますよ(^-^)
小倉も小倉牛もおいしいし、焼き肉やお好み焼きのおいしいお店がいっぱいです。
バーパスは潰れたかわかりませんが温泉施設があったり、とても好きな土地です。

hana✱sis
突然の投稿です( ˊᵕˋ )
私は佐世保市出身で今は結婚して福岡に住んでます( ˙˘˙ )
福岡は車移動であれば楽しめるところはたくさんあると思いますよ😊♡
あと佐世保は最初は楽しめると思いますけど、、福岡に比べると田舎なので飽きるかもですね٩(Ü*)۶♬。.自然は多くあります♡♡笑
蒼の母ちゃん
そうなんですね。
小倉という場所なんですが、調べてもよか分からなくて。
東北から行くのですが、治安はちょっと悪いというのはネットで拝見しました💦
悠龍〜YURI
小倉住んでました!
うち、小さい頃新潟から小倉に引っ越しました!笑
小倉北区なら色々あります!
どちらと言えば都会な方です!
南区なら田舎です(>人<;)
治安は南区の方が悪いかも…(>人<;)
蒼の母ちゃん
そうなんですね💦
それなら北区がいいです(^^;
南区だったらあまり外出ないかもです(>_<)
そんなに治安悪いんですか?
悠龍〜YURI
めっちゃ悪いっちゅーわけではないんですけど(>人<;)
分かりにくいとは思いますけど…
不良とかヤクザとかいますからね…(;´Д`A
蒼の母ちゃん
そうなんですか…😥
何か怖いですね😅
悠龍〜YURI
方言がキツイし、早口なので、
怖く感じるかもしれないです(>人<;)
うち的に木町・清水とか住むのにはオススメです!
住宅が多いんですし、学校が多いので、子供も多いです!
最近は、スーパーとか増えてきてるので、
買い物も便利だと思います。
小倉駅からは少し離れてはいますが、すぐ行ける距離です!
木町なら勝山公園っていう大きな公園少し歩くとは思いますが、歩いて行けそうな距離にあり、子供とも遊べますよ!
清水には動物園があります!
うちは山の方に住んでたので、
家賃がドンくらいか分かりませんが…
多分小倉駅周辺よりは安いと思います!
両方最寄り駅は南小倉駅です!
小倉から3駅の所にあります!
蒼の母ちゃん
早口&方言キツいのもビビります(笑)
何県に引っ越すのかすらまだ分からないので私的に勝手に福岡のつもりでいましたが😅
福岡着いてからアパート、仕事探すので焦らず探したいと思います💦
参考にさせて頂きますね!