コメント
さくら
私の地域も確か10月から始まりましたよ!初回検診の1万円がかえってくる…という内容だったような…
私は該当していないので詳しく覚えてませんが💦
あまり話題になってないので国での働きでは無いのかな?と思います😊
さくら
私の地域も確か10月から始まりましたよ!初回検診の1万円がかえってくる…という内容だったような…
私は該当していないので詳しく覚えてませんが💦
あまり話題になってないので国での働きでは無いのかな?と思います😊
「母子手帳」に関する質問
12月に人事が固まって、2-3月に人事発表されて、4月から新しいところに着任ってのが多いと思うんですけど、 3,4年に1度の転勤が決まってる会社に勤めてて、私ちょうど3年目です💦妊娠について部長とかに伝えた方がいいんで…
マザーズバッグのおすすめ教えてください。 入れるもの ミルク 哺乳瓶 水筒(お湯) 湯冷まし(水ペットボトル) 着替え タオル オムツ おしり拭き ウエットティッシュ 手ピカジェル(小) 母子手帳…その他 上記を入れてパンパ…
1回食から2回食への切り替えについて 私は離乳食を始めてから2ヶ月ほどして、 7ヶ月位で2回に切り替えると思っていたのですが、 母子手帳に1ヵ月ほどしたら2回食でOKと書いてありました💦 皆さんはどうされてましたか?
妊娠・出産人気の質問ランキング
®️°
あれ?私9月の診察だったような…🤣該当してないとかもあるんですね💦妊婦健診の前の一回の診察料に補助がおりるようになったと説明されたので、全員が対象かと思ってました😮💨
自治体の取り組み的なやつですかね?
さくら
10月じゃなくて今年の4月からでした💦
ただ、生活保護や市民税免除者などが対象者だったので該当しなかっただけでした🤔
市町村の取り組みじゃないでしょうか💭
®️°
なるほど…私、去年から旦那が自営業になってて、今年は市民税免除になってるから対象だったってことですね🥹✨
さくら
あ!そうなんですね!!
そしたら国の取り組みかもしれませんね✨️
®️°
ありがとうございます!スッキリしました!笑
でもそれだったら、もっとちゃんと発表して欲しいですね😅
さくら
私も産婦人科にしてある貼り紙を見て少し記憶に残っていて、ネットで検索しても出てこなくて、今日産婦人科に行ったので改めてみたらその内容でした!
子育て関連色々と変わるのでついていけないですよね💦笑
®️°
やっぱりネットにも出てないですよね😅本当に毎回変わり過ぎてて、全然ついていけないです😂しかも変わったことをちゃんとニュースとかで大々的にやってくれれば良いけど、耳にする機会もないものが多いです💦