コメント
はじめてのママリ🔰
勤務時間が減らなければ、大丈夫ですよ!
育休明けと共に転職してる方います!
とし
勤務時間が減っても月64時間働いていれば退園にはなりません。
できれば4月後半に今の職場を退職日にして貰って(慣らし保育の期間まで在籍、育児休暇)、翌日に新しい職場の入社日(育児休暇明け)にすると無職0日で社会保険が継続されます。
はじめてのママリ🔰
勤務時間が減らなければ、大丈夫ですよ!
育休明けと共に転職してる方います!
とし
勤務時間が減っても月64時間働いていれば退園にはなりません。
できれば4月後半に今の職場を退職日にして貰って(慣らし保育の期間まで在籍、育児休暇)、翌日に新しい職場の入社日(育児休暇明け)にすると無職0日で社会保険が継続されます。
「フルタイム」に関する質問
江戸川区の保育園の選び方について悩んでいます。 両親共働きフルタイムのみの点数なので、 恐らく競合はたくさんいるだろうなと思っています。 家からの距離や園の特色、 荷物の多さなどで選びたいと思っていましたが…
夫はフルタイム、私は時短で働いてます 時短側はお給料が毎月一定になると思うんですが 旦那さんが残業代で稼いだとして お小遣い増やせって言うのは おかしいですよね? 私は子育てのことがあるから残業できないのに 残…
もしかしたら、今日が人生のターニングポイントかもな話 家族で池の平ファミリーランドに旅行に来ています。 そこまで遠くなくて、日帰りもできる距離なのですが、ゆっくりしたいなーと思い、泊まりで来ました。 娘がず…
お仕事人気の質問ランキング
ママリ🔰
教えてくださりありがとございます!