※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

近所の小3の女の子が毎日雨の日もうちに遊びに来て、親が迎えにこない。娘も遊びたくて困っています。皆さんはどうしていますか?

新興住宅地で近所に子供がたくさんいます!
小1の娘がいるんですが毎日毎日雨の日も
家にピンポンを押して来て遊ぼうと誘ってくる
女の子がいます。小3の子です。
土日もだし雨が降っててもです、、、
毎日うちの庭で遊ぶので正直すごい疲れます。
そして親は野放しなので外が真っ暗になっても帰りません。
おやつもうちが出す始末、、、
娘も断れなくて遊びたくてすぐに出て行ってしまいます。
私が娘に毎日遊ぶのはやめて!と何度も言ってますが
言うこと聞かないし学校帰りに約束して来ます。
皆さんの遊びのルールはどうしてますか?

コメント

☕

放置子ですかね、厄介ですね😭 外が真っ暗になった時点で、匿名通報しても思います…その子が帰ってからでもいいので、外が真っ暗な中、外に子供がうろうろしていて心配しているという体で。

やっぱりキッパリ断ることが大事です。
娘さんが約束してきてしまっても、家に来た時点で親が断る。庭も解放しない。おやつも出さない。
食い下がってきたり、遊べない理由を聞かれても「知らない人の家の用事なんか聞くものじゃないよ、それはあなたには関係ないし、聞いたところで遊べないことに変わりは無いから」と断る。

娘さんが断れないなら親が強く出てもいいと思います。土日は父親に断らせる。
断り続けたらそのうち来なくなりますよ。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    やっぱり断ることですよね!
    私も娘に断りなって言ったのに
    自分では言えない、ママが言ってとのことです😔
    私もなかなか断れないタイプで…
    毎日遊び終わると必ず、明日も遊ぼうと誘って来ます💦
    休日の雨の中来られて、さすがにビックリしました。どこで遊ぶつもりで来たの?って感じです。
    引っ越して来てこんな事に悩まされるとは思わなかったです。

    ありがとうございます🙇🏻‍♀️

    • 10月7日
はじめてのママリ🔰

一応相手の子にまずは言ってみて、改善がなければ相手の親御さんに相談しますね💦
せめて土日や雨の日はやめてほしいことや近所とはいえ外が真っ暗になってからだと心配なこと、アレルギー等で何かあったら心配なのでおやつを食べるなら持たせてほしいということを伝えます!
ご近所さんだと今後もあるからめちゃくちゃオブラートに包みますが😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    遊んだ後は必ず、明日も遊ぼうねと約束してから帰るんです…😔夏休みも毎日来られててうちが庭でプールやってても来て一緒に入れてあげてました…
    夏休みの猛暑の中、水筒すら持って来ずうちが紙コップでお茶をあげたり…
    そうなんです、すぐ近くのご近所なのでなかなか言いにくいし強く言って自分の子供に何かあっても嫌だし💦

    ありがとうございます🙇🏻‍♀️

    • 10月7日
deleted user

まずは我が子によーく話します。平日勝手に約束をしないこと。

我が子が理解しないなら帰宅したらピンポン切ります笑 
外が見えるならカーテンでもシャッターでも閉めます。
それでもどうしてもダメならまず自分が出てその子に断ります。
土日も無視。

たぶん相手しちゃうから向こうも味しめて来てるだけだと思うので。無視続けたら次のターゲット探しに行くと思います笑
おやつも、「おやつの時間だからまたね」で絶対出しちゃいけなかったですよね💦
そして庭では遊ばせません。遊ぶなら公園に行きなさいですね。

それでもしつこいなら相手の親御さんに相談でしょうか…
効果なさそうですけど…

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    うちの庭が近所の小学生の子の溜まり場みたいになってるんです… 一度入れさせて毎日遊んでるからか公園化してます💦

    きちんと断らないとこのままずーっと来るようになりますよね。
    両親も仕事で忙しいのか毎日7時過ぎまで帰って来ないっぽいです。土日はお昼ご飯も食べてないみたいだし😂

    • 10月7日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    なんかほんと不思議な家庭なんですよね…
    ありがとうございます🙇🏻‍♀️

    • 10月7日