※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

派遣と正社員・パートの違いについて教えてください。

派遣のパートで働いている方
おられますか??

今まで正社員やパートで働いたことは
あるのですが、今回転職を考えていて
派遣を勧められました。

何か大きな違いはありますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

派遣は同じ職場では最長3年しか働けないのが一番の特徴です。部署が変わればまた一からとか言われたりもしてますが、私はやったことないのでわかりません🤔

あとはパートならボーナスがあるところはありますが、派遣はどこもボーナスはないですね!

はじめてのママリ🔰

大きな違いは、雇用が派遣会社になるので派遣先の福利厚生などは使えないです。
3年ルールも存在しますが、勤務成績がよければ無期雇用転換のお話が派遣会社からあり、3年ルールを超えて派遣先に居られる事は出来ますが、派遣先の組織見直しや人員整理などによっては切られる事も普通にあるので無期雇用になったからといって安心は決して出来ないです。
基本的には派遣先を転々とするのが派遣社員のリソースなので、短期でガッツリ稼ぎたい方向けだと思います。
基本契約更新は3ヶ月がほとんどですので、いつでも切れるように3ヶ月としているので。