![ママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![2児ママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
2児ママ
別にいいと思いますよ!?笑
私なんてゲームしてましたよ(笑)
赤ちゃんは一緒に遊ぶっていう概念ないですし
遊ぶレパートリーも少ないので
ずっと遊んであげるの無理ですよね🫠
![はちまる](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はちまる
私は家が静かなのが耐えられなくてずっと付けてました😂
自分のやり方でいいと思いますよ☺️
-
ママリ🔰
優しいお言葉ありがとうございます😭
息抜きしながら頑張ります!- 10月11日
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
気にしたことないです!
今も子どもの遊び相手するときはスマホで動画見ながらだったり、ゲームしながら相手したりしてます☺️
本人から不満があれば辞めて集中しますが、特にそんなことないので😂👍
-
ママリ🔰
優しいお言葉ありがとうございます😭
ママの自分時間も大切ですよね🥹- 10月11日
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
ずっとテレビつけてますよ😆😆
-
ママリ🔰
ありがとうございます😭
- 10月11日
![うさぎ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
うさぎ🔰
息抜きになるなら良いと思いますよ。
私もドラマとかつけて見ようとした事ありますが、つけて5分後に赤ちゃんがギャン泣きしたり、大きな声出したりされて全くテレビの音が聞こえなくてドラマのストーリーも途中分からなくなりイライラして逆にストレスになるので、子供起きてる時間帯はテレビは見ないようにしてます。
-
ママリ🔰
ありがとうございます😭
確かに内容頭に入ってこない時はイライラしちゃいますよね😇💦💦- 10月11日
![りほ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りほ
我が家はテレビ付けっぱなしでした😅流し見しないとドラマどんどん溜まっていっちゃいますし!
-
ママリ🔰
ありがとうございます!
そうなんです😂見れてないうちに配信終了してたりしてチーン😇てなります🥹- 10月11日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
休みの日は寝るまでついてます笑
-
ママリ🔰
ありがとうございます😭
- 10月11日
ママリ🔰
優しいお言葉ありがとうございます😭
確かにずっと付き合うのは不可能ですね😂