

退会ユーザー
うちも4歳の子供います。
今朝もご飯食べずゴロゴロ...毎朝怒りながら保育園の準備です(^_^;)
忙しいとついカッとなって怒っちゃいますよね...そして後から言い過ぎたと後悔。
寝顔見ながらごめんね~ごめんね~と謝る日々です(´;ω;`)

まにゃ♡
(TT)
私も今朝
同じようなことがあり
しばらくぼーっとしてしまいました。(TT)
来月3歳になる娘ですが、
自我からか、靴は自分で履くの!
と、待ってると、いきなり遊びだしてしまい(--;)
下の子も当園なので早く、早く止まっていても遊びながらなので
履かせると大泣きしてぎーぎーギャーギャー
手を引っ張りながら歩きました。
私も泣きそうでした。
少し歩いたところで娘の顔をみると涙でグショグショでした(TT)
ごめんね、と抱きしめて泣きました、、(笑)
(TT)
私達親だってロボットじゃないですもん(T-T)感情があるのでイライラしたり、メソメソするものです、、
そんなこんなしながら
子供と共に成長していくんでしょうね(T-T)❤

明るく(๑ᐢꇴᐢ๑)☀.*ヴァッギ🩵
私も4歳になったばかりの娘がいます(* ॑꒳ ॑* )
相変わらず朝はなかなか起きないし、支度はしない( ´-` )もぅイライラが止まりません( ˘•ω•˘ )
ゆゆさんと同じようにめちゃめちゃ怒ることもあります(;>_<;)私はそれでもいいと思います٩(。•᎑-。)۶
ただ、あとのフォローは絶対に必要だと思います\(´>ᴗ<`*)/
例えば、さっきはごめんね😰怖かったよね😰💨💨
でも、朝のお支度頑張ってしようね😆🎶🎶などギューッて抱き締めながら話したりしてます(๑˃͈꒵˂͈๑)
あとのフォローも大事だと思います( ´•ᴥ•` )❤❤
子育て大変ですが、お互い程ほどに頑張りましょう😺💛💛
コメント