※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
もちこ
お出かけ

義実家への6時間の車旅、1歳5ヶ月の子供との初めての帰省。朝に出発するか、夜中に出発して子供を寝かせるか迷っています。チャイルドシートは必要?頻繁な休憩は?便利グッズやアドバイスをお願いします。夫が運転します。

車で片道6時間の義実家へ行くことになりました。
アドバイス頂けたら嬉しいです!

子供(1歳5ヶ月)を連れて帰るのは初めてなので、なかなかイメージがつきません。
朝に出て、頻繁に休憩を挟んだ方がいいのか、それとも夜中に出て車で寝かせた方がいいのか………?
チャイルドシートは嫌がらず、寝ることも多々ある子です。

ずっとチャイルドシートは身体が痛いかなぁとも思いますが、夜中も頻繁に休憩は必要でしょうか?

車で遠出する時にあったらよかった、便利だったもの、こうするといいよ!などあれば教えてください🙇‍♀️


※ちなみに運転は全て夫がする予定です。

コメント

ママリ

私なら朝出ますかね✨
大人も長時間しんどいし、子供もずっと座ってはしんどいのでこまめな休憩✨

夜はきちんと子供も寝てほしいのでチャイルドシートじゃなく
ベッドでゆっくり寝てほしいと思ってしまうので🥹
旦那にもしっかり寝てから運転してほしいです!

  • もちこ

    もちこ

    SAとかでちょっと歩かせてあげたりこまめに休憩させてあげるのが良さそうですね☺️
    チャイルドシートで長時間寝ちゃうのが気になってたので、向こうでゆっくり寝れるようにするのもいいですね🥹
    安全面を考えても夫にはちゃんと寝てもらった方がいいですね😌

    • 10月7日
はじめてのママリ🔰

朝でも夜でも良いとは思いますが、チャイルドシートで寝てる間は無理に起こさず走行し続けてもいいと思います!うちは起きたら休憩しようかって感じです。だいたい1時間半〜2時間おきくらいでしょうか。

やっぱり長時間なのでどうしてもグズります。静かにさせるためなら仕方ないとお菓子を食べさせてます🤣お菓子が一番便利です(笑)

  • もちこ

    もちこ

    寝てたら起こさなくていいんですね😊起きたら外歩かせたりしてリフレッシュしてもらおうと思います✨

    お菓子偉大ですよね😂🍘
    お子さんの月齢近いと思うんですが、おすすめのお菓子とかありますか?🥹🥹

    • 10月7日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うちの娘はいまだに赤ちゃんせんべいですかね!爆速で食べてしまいますが😂その時ばかりは実質米と割り切っていっぱい食べさせちゃいます💦
    ビスケットとかは手が汚れて、その手でチャイルド触るのが嫌です。
    あとスナックパンとかあると、お腹すいたと泣かれた時安心ですね!

    • 10月7日
  • もちこ

    もちこ

    確かにクッキーとかよりは、おせんべいの方がいいかもしれませんね☺️米だし😂
    スナックパン!お腹空いた時あげたら寝てくれそうですね✨

    ありがとうございます🥰

    • 10月8日
はじめてのママリ🔰

私の祖母の家が8時間近くかかるのですが…寝てる時はあえて止まらず行けるとこまで進んでます!
途中で起きたら止まって体ほぐしてあげたり歩いたりして休憩してます☺️

お菓子やシールブック、音楽が鳴る絵本、DVDなど持って行ってます☺️
夜中走るなら窓にカーテンなどつけて(百均にあります)トンネルなどの光が顔に当たらないようにしてます!

  • もちこ

    もちこ

    やっぱり歩いたりさせたほうがいいですよね!☺️

    シールブック、音楽が鳴る絵本は思いつきませんでした!
    良さそうなものを探してみます✨
    トンネルの光は盲点でした!カーテンも大事ですね!
    それも探してみます😄

    • 10月7日
まきぷぅー

転勤で札幌住んでいて、札幌から函館、札幌から帯広など旅行で3時間以上のドライブ経験したことはあります。

急いでいないのなら、私なら夜は布団で寝かせてあげたいし、リズム崩したくないので、午前中出発して、お昼はどこかで食べがてら休憩して、そしたらお腹いっぱいになって寝ないですかね⁈😪お昼以外は、楽しいSAだったり、大人の休憩やオムツ交換がてらでも必要に応じて挟めばいいかなと。うちは車だと揺れや退屈もあるのか、朝から寝たりしてました😂
退屈しのぎにおやつは多めに持参していました。

  • もちこ

    もちこ

    やっぱりお布団で寝かせた方がいいですよね!
    うちの子も朝から寝てくれると嬉しいなぁ😊
    おやつ多め必須ですね!持っていこうと思います☺️✨

    • 10月8日